?

オンライン英訳漢和辞典:会・灯・当・兆・虫・因・竹・交・西・老

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
画数: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 29

直接アクセス: , , , , , , , , 西 ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 6
翻訳:meet, see, gather
カイ, エ
会う: あう: meet, see (a person), have an interview (with), receive, come across [upon] <<<
会いたい: あいたい: want to see (a person)
会いに行く: あいにいく: go to see (a person) <<<
会まる: あつまる: come together, gather, assemble
熟語:宴会 , 会員 , 開会 , 会館 , 会期 , 会議 , 会計 , 会見 , 会合 , 会誌 , 会社 , 会食 , 会場 , 会談 , 会長 , 会費 , 会報 , 会話 , 学会 , 機会 , 休会 , 協会 , 教会 , 議会 , 国会 , 再会 , 散会 , 司会 , 社会 , 集会 , 商会 , 照会 , 大会 , 退会 , 茶会 , 展覧会 , 出会 , 都会 , 入会 , 部会 , 閉会 , 忘年会 , 密会 , 面会
語句:又会いましょう , 母の会 , 嵐に会う , 貴方に会いたい , 慰安会 , 委員会 , 医師会 , 運動会 , 演説会 , 演奏会 , 音楽会 , 仮装会 , 歓迎会 , 観劇会 , 幹部会 , 学士会 , 学友会 , 救済会 , 競技会 , 協議会 , 教授会 , 研修会 , 芸能会 , 公安委員会 , 講演会 , 後援会 , 講習会 , 黒竜会 , 懇談会 , 山岳会 , 山賊に会う , 執行委員会 , 社交会 , 招待会 , 職場委員会 , 審議会 , 審査委員会 , 審査会 , 自治会 , 実行委員会 , 水上競技会 , 生徒会 , 相談会 , 送別会 , 談話会 , 昼食会 , 抽選会 , 調査委員会 , 展示会 , 同好会 , 同窓会 , 二次会 , 認定講習会 , 博覧会 , 反省会 , 反対に会う , 彼岸会 , 久し振りに会う , 婦人会 , 父母会 , 武道会 , 法曹会 , 名人会 , 役員会 , 理事会 , 朗読会 , クラス会 , サイン会 , ユダヤ教会

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:lamp, light, fire
トウ, チン, テイ
灯: ともしび: light, lamplight <<< 灯火
灯: あかり: lamp, light
灯: ひ: fire, spark, blaze, flame
熟語:外灯 , 街灯 , 舷灯 , 幻灯 , 提灯 , 点灯 , 電灯 , 灯火 , 灯台 , 灯油 , 灯籠 , 鬼灯
語句:蛍光灯 , 信号灯 , 進入灯 , 水銀灯 , 閃光灯 , 船尾灯 , 松明を灯す , 太陽灯 , 標識灯
同意語: ランプ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武器 , スポーツ
画数: 6
翻訳:hit, strike, touch, graze, face, confront
トウ
当たる: あたる: hit, strike, come true, hit the truth, prove right, be right, draw a prize, touch, graze, shine upon, warm oneself, face, confront, lie, stand, fall on, correspond to, be equivalent to, be poisoned, be [win] a success, make a hit, turn out well
当てる: あてる: put, place, apply, hold, press, hit, strike, guess (v.), make a guess, make a hit, make a great deal, expose, subject, appropriate
当たり: あたり: hit, success, bit (in fishing), batting average (in baseball)
当りが良い: あたりがいい, あたりがよい: affable, sociable, amiable, friendly <<<
当りが悪い: あたりがわるい: unaffable, unsociable <<<
当たって: あたって: in the direction of, when, on the occasion of
当り散らす: あたりちらす: be cross with everybody, work off one's bad temper (on a person) <<<
当り前の: あたりまえの: natural, proper, reasonable, ordinary, common, normal <<<
当かう: むかう: face to face
当: そこ: bottom
当: しち: pledge
熟語:該当 , 見当 , 相当 , 担当 , 妥当 , 手当 , 抵当 , 適当 , 当局 , 当座 , 当初 , 当時 , 当事者 , 当日 , 当選 , 当然 , 当地 , 当店 , 当番 , 当分 , 当方 , 当惑 , 配当 , 不当 , 弁当 , 本当 , 目当て , 割当
語句:日の当る , 日に当る , 火に当たる , 穴を当てる , 行き当たる , 行き当たりばったりの , 図に当たる , 的を当てる , 差し当り , 探り当てる , 鏝を当てる , 籤に当たる , 御湿を当てる , 剃刀を当てる , 懸賞に当る , 火燵に当たる , 照明を当てる , 推測が当たる , 抽選で当たる , 馬券が当る , 当り番号 , 一人当たり , 見込が当たる
反意語:

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 1000000000000
部首:
キーワード: 数字
画数: 6
翻訳:omen (n.), sign, symptom, beginning, trillion (bor.)
チョウ
兆: うら: divine
兆す: きざす: show signs, omen (v.), loom
兆し: きざし: omen (n.), sign, symptom
熟語:兆候
語句:開運の兆し


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:insect, bug, worm, nervousness (fig.), temper
チュウ, キ
虫: むし
虫の食った: むしのくった: worm-eaten, moth-eaten <<<
虫が起こる: むしがおこる: become petulant [peevish], have an amorous itching <<<
虫が知らせる: むしがしらせる: have a hunch [presentiment] (of, that), feel in one's bones (that) <<<
虫の知らせ: むしのしらせ: hunch, presentiment, foreboding <<<
虫が付く: むしがつく: be infested with vermin, have a lover <<<
虫が好かない: むしがすかない: dislike, have an aversion (to) <<<
虫の好かない: むしのすかない: disagreeable, hateful <<<
虫の良い: むしのいい: self-indulgent, self-seeking, selfish <<<
虫の良い話だ: むしのいいはなしだ: His plan is too selfish [self-seeking]
虫が良すぎる: むしがよすぎる: That's asking too much. <<<
虫の息で: むしのいきで: breathing faintly, gaspingly <<<
虫を殺す: むしをころす: suppress one's rising passion, control [keep] one's temper <<<
虫も殺さぬ: むしもころさぬ: innocent-looking, look as if one could not even hurt a fly <<<
熟語:油虫 , 甲虫 , 害虫 , 昆虫 , 殺虫剤 , 食虫 , 成虫 , 玉虫 , 泣き虫 , 爬虫類 , 水虫 , 虫歯 , 虫干 , 虫除け , 幼虫 , 弱虫
語句:本の虫 , 黄金虫 , 寄生虫 , 珊瑚虫 , 十二指腸虫 , 草履虫 , 天道虫 , 南京虫 , 肉食虫 , 三葉虫

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 6
翻訳:cause, relation
イン
因る: よる: be based [founded] on [upon], depend [rely] on, be due [owing] to, be caused by, use <<<
因って: よって: due to, therefore, consequently
因む: ちなむ: have relation to, be connected with
因んで: ちなんで: in [with] relation to, with reference to
因に: ちなみに: incidentally, in this connection, by the way
因: もと: origin
熟語:因果 , 因縁 , 原因 , 死因 , 要因
語句:遺伝に因って

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 6
翻訳:bamboo
チク
竹: たけ
竹の皮: たけのかわ: bamboo sheath <<<
竹の子: たけのこ: bamboo shoot <<< ,
熟語:夾竹桃 , 竹刀 , 竹馬 , 竹林 , 竹輪
語句:竹細工 , 支那竹 , 竹のカーテン
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会 , 交通
画数: 6
翻訳:cross, intersect, exchange, mix, mingle
コウ
交わる: まじわる: cross, intersect, associate with
交わり: まじわり: intercourse, association, friendship
交わりを結ぶ: まじわりをむすぶ: make friends (with), cultivate a friendship (with) <<<
交わりを絶つ: まじわりをたつ: break with <<<
交る: まじる: get mixed [mingled] (with), blend
交える: まじえる: get mixed, exchange
交ぜる: まぜる: mix, mingle
交: こもごも: one after another
交う: かう: cross (v.), intersect
交わす: かわす: cross (v.), intersect, exchange
熟語:外交 , 交換 , 交互 , 交差 , 交際 , 交渉 , 交信 , 交戦 , 交代 , 交通 , 交番 , 交尾 , 交付 , 交流 , 社交 , 性交 , 断交 , 物々交換 , 乱交
語句:行き交う , 取り交わす , 挨拶を交わす , 会話を交わす , 片言交じりの , 口付けを交わす , 言葉を交わす , 白髪交じりの , 直角に交わる , 砲火を交える

西

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 6
翻訳:west, Occident, Spain (pref.)
セイ, サイ
西: にし: west (n.), Occident
西の: にしの: west (a.), western, occidental
西の方に: にしのほうに: toward the west <<<
西に: にしに: in [to, on] the west
西に行く: にしにいく: go west [westward] <<<
熟語:西瓜 , 西部 , 西武 , 西洋 , 西暦 , 大西洋 , 東西
語句:西海岸 , 西会話 , 西本願寺 , 西アジア , 西アフリカ , 西ドイツ , 西バージニア , 西バージニア州 , 西ベルリン , 西ベンガル , 西ベンガル州
同意語: スペイン
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 生活
画数: 6
翻訳:old, experienced
ロウ
老いる: おいる: grow old, advance in age
老いては子に従え: おいてはこにしたがえ: 'Be guided by your children when you are old', 'When old, obey your children'
老ける: ふける: look older
老けた: ふけた: old-looking
熟語:海老 , 敬老 , 長老 , 養老 , 老眼 , 老後 , 老人
語句:老夫婦
反意語:
次もチェック:

このページに有る記事:293 - 302、全部で:2783.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/kan/jkantxtg6-6.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 10:27