フランス語表示
直接アクセス: , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 宗教 , 天文
画数: 4
翻訳:ciel, firmament, providence, dieu
テン
天から: てんから: du ciel
天の: てんの: providentiel, celeste
天の声: てんのこえ: voix du ciel, demande d'une personne puissante <<<
天の方に: てんのほうに: vers le ciel <<<
天を仰ぐ: てんをあおぐ: lever les yeux au ciel <<<
天に祈る: てんにいのる: prier le ciel <<<
天の助け: てんのたすけ: secours providentiel <<<
天は自ら助ける者を助く: てんはみずからたすけるものをたすく: Aide-toi le ciel t'aidera
天と地: てんとち: Entre Ciel et Terre (film d'Olivier Stone, 1993) <<<
天: あま: ciel, dieu
天: あめ
天: そら: ciel <<<
熟語:天王星 , 天災 , 天の川 , 天下り , 天罰 , 天秤 , 摩天楼 , 天球 , 天覧 , 天馬 , 楽天 , 天道 , 天主 , 南天 , 天才 , 天国 , 天狗 , 天地 , 寒天 , 天邪鬼 , 天火 , 天下 , 仰天 , 天性 , 青天 , 晴天 , 天体 , 天文 , 天空 , 天皇 , 天竺 , 天気 , 天敵 , 天然 , 天守 , 天候 , 天使 , 天婦羅 , 天丼 , 天井 , 有頂天
語句:天の一角 , 天の摂理 , 天の賜物 , コール天 , コール天のズボン
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:aimer, pr?f?rer, plaire, beau, bon
コウ
好い: よい, よし: bon (a.) <<<
好しい: うつくしい: beau, joli, desirable <<<
好: よしみ: amitie <<<
好む: このむ, すく: plaire, preferer, aimer, desirer
好み: このみ: gout, preference, penchant, predilection
好みが喧しい: このみがやかましい: avoir des gouts difficiles <<<
好ましい: このましい: preferable, desirable, souhaitable, joli, charmant, gentil, delicieux, aimable
好ましくない: このましくない: non preferable, indesirable, non souhaitable
好き: すき: preference, predilection, gout
好きな: すきな: aime, prefere, favoris, favorite (f.)
好きです: すきです: je t'aime [l'aime]
好きな様にする: すきなようにする: agir [se comporter] a sa guise <<<
好きな道: すきなみち: passe-temps prefere <<< , 趣味
好きに成る: すきになる: tomber amoureux <<<
好: よし, たか, すみ: pers.
熟語:好機 , 好調 , 友好 , 良好 , 好奇心 , 好色 , 嗜好 , 大好き , 好物 , 愛好 , 御好み , 好評 , 物好き , 格好 , 好意 , 同好 , 好感
語句:色を好む , 事を好む , 虫が好かない , 虫の好かない , 奇を好む , 詮索好き , 好人物 , 芝居好き , 姿勢が好い , 性能の好い , 干渉好き , 好き同士 , 世話好き , 議論好きな , 好い加減な , 好い加減に , 好い加減にやる , 綺麗好き , 好い天気 , 好天気 , 戦争好きの , 近所の好で , 享楽好きの , 眺望が好い , 子供好きの , 好取組 , 喧嘩好きの , センスが好い
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:amour, cher, regret, affection
アイ
愛でる: めでる: aimer, affectionner
愛しい: いとしい: cher, adorable, cheri
愛しむ: おしむ: regretter
愛する: あいする: aimer, affectionner, adorer
愛しています: あいしています: je t'aime, je vous aime
愛すべき: あいすべき: sympathique,aimable
愛し合う: あいしあう: s'aimer <<<
愛する子: あいするこ: cher enfant, ange <<<
愛する者: あいするもの: cheri, cherie (f.) <<<
愛する夫: あいするおっと: cher mari [epoux], cheri <<<
愛する妻: あいするつま: chere epouse, cherie <<<
愛の囁き: あいのささやき: chuchotement d'amour <<<
愛の印: あいのしるし: gage d'amour <<<
愛を捧げる: あいをささげる: vouer un amour <<<
熟語:愛犬 , 親愛 , 愛人 , 恋愛 , 愛国 , 溺愛 , 博愛 , 愛情 , 愛撫 , 愛妻 , 愛嬌 , 愛想 , 最愛 , 愛車 , 愛着 , 愛称 , 愛欲 , 愛好 , 求愛 , 友愛 , 愛知 , 愛媛 , 可愛い , 慈愛 , 敬愛 , 愛憎
語句:君を愛する , 変わらぬ愛 , 母の愛 , 両親の愛 , 夫婦愛 , 不倫の愛 , 人間愛 , 人類愛 , 祖国愛 , 異性愛 , 異性愛の , 愛の芽生 , 小児愛 , 隣人愛 , 郷土愛 , 愛の告白 , 同胞愛 , 永遠の愛 , 兄弟愛 , 同性愛 , 同性愛の , 父母の愛 , 自己愛 , 口元が愛らしい
関連語: , ラブ

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 会計
画数: 12
翻訳:signe avant-coureur, augure, pr?sage, combien

幾: きざし: signe avant-coureur, augure, presage, symptome
幾ど: ほとんど: presque, quasi
幾: いく: quantite inconnue
幾ら: いくら: combien
幾らでも: いくらでも: a quelque prix que ce soit, a n'importe quel prix, a aucun prix, autant qu'il vous plaira
幾らですか: いくらですか: Combien cela coute-t-il, C'est combien, Ca coute combien, A quel prix
幾らか: いくらか: quelque, quelques, un peu de
幾ら遅くとも: いくらおそくとも: quelque soit le delais <<<
幾ら多くても: いくらおおくても: quelque soit la quantite, au maximum <<<
幾ら良くても: いくらよくても: quelque soit la qualite, au mieux <<<
幾つ: いくつ: combien, quel age
幾つか: いくつか: quelques, plusieurs, un certain nombre de
幾つですか: いくつですか: Quel age avez-vous?
熟語:幾度 , 幾何
語句:皆で幾らですか , 値段は幾ら


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
仏訳国語辞典(日)
仏訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home