ロシア語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 5
翻訳:вечный, навсегда
エイ
永い: ながい: вечный <<<
永: とこしえ: вечность <<<
熟語:永眠 , 永遠 , 永住 , 永世 , 永久

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 医学
画数: 7
翻訳:доктор, медицина
イ, エイ
医す: いやす: исцелять <<<
医: うつぼ: колчан
熟語:医院 , 医師 , 医者 , 医療 , 医学 , 医薬 , 軍医 , 獣医
語句:解剖医 , 家庭医 , 医化学 , 開業医 , 漢方医 , 医学生 , 医学部 , 学校医 , 警察医 , 外科医 , 歯科医 , 手術医 , 耳科医 , 専門医 , 堕胎医 , 内科医 , 麻酔医

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 8
翻訳:цветок, красивый, великолепный, Англия
エイ
英: はな: цветок <<<
英: はなぶさ: букет цветов
英でる: ひいでる: превосходить <<<
熟語:英知 , 英霊 , 英明 , 英雄 , 英語 , 英国 , 蒲公英
語句:英会話 , 英作文 , 英政府 , 英単語 , 英文法
関連語: イギリス

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 水泳
画数: 8
翻訳:плавать, плавание
エイ
泳ぐ: およぐ: плавать
泳ぎ: およぎ: плавание
泳ぎに行く: およぎにいく: пойти поплавать <<<
泳ぎ上る: およぎのぼる: плыть против течения <<<
泳ぎ下る: およぎくだる: плыть вниз по течению <<<
泳ぎ切る: およぎきる: переплывать реку <<<
熟語:背泳ぎ , 平泳ぎ , 水泳
語句:必死に泳ぐ , クロールで泳ぐ

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:процветать, блеск
エイ, ヨウ
栄る: さかえる: процветать
栄え: さかえ: процветание, благосостояние, слава
栄える: はえる: сиять <<<
熟語:栄光 , 栄誉 , 栄養 , 光栄 , 栄螺 , 繁栄 , 見栄
語句:出来栄え

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 光学
画数: 9
翻訳:отражение, зеркало, свет
エイ, ヨウ
映る: うつる: отражаться; падать (о тени); выходить (о снимке)
映す: うつす: отражать; бросать (тень)
映える: はえる: сверкать под лучами; красиво выглядеть; подходить чему-либо
熟語:映像 , 映画 , 反映 , 放映
語句:鏡に映る
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 商業
画数: 12
翻訳:бизнес, занятие
エイ
営む: いとなむ: заниматься (каким-л. бизнесом); управлять чем-л., вести (дело); совершать (обряд, церемонию)
営み: いとなみ: бизнес, занятие
熟語:営業 , 運営 , 経営 , 国営 , 民営 , 設営
語句:商業を営む , 事業を営む , 旅館を営む

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然
画数: 12
翻訳:сцена, тень
ケイ, エイ
景: けい: сцена, подарок
景: ひかげ: тень <<< 日陰
景: けしき: пейзаж <<< 景色
熟語:景気 , 景況 , 景色 , 光景 , 背景 , 風景 , 夜景

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 旅行 , 文学
画数: 12
翻訳:петь, читать стихи
エイ
詠う: うたう: петь, читать стихи <<< , , ,
詠む: よむ: писать стихи <<<
詠める: ながめる: смотреть, глядеть, разглядывать <<<
詠め: ながめ: вид на что-либо <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 光学
画数: 15
翻訳:тень, полумрак; оборотная сторона; место, недоступное глазу
エイ, ヨウ
影: かげ: тень, полумрак; оборотная сторона; место, недоступное глазу
影が差す: かげがさす: отбрасывать тень <<<
影の様な: けげのような: тенистый <<<
影も形も無い: かげもかたちもない: не осталось и следа
影も形も見えない: かげもかたちもみえない
影を隠す: かげをかくす: скрыться, исчезнуть <<<
影を潜める: かげをひそめる <<<
影が薄い: かげがうすい: иметь печать смерть на лице <<<
熟語:影響 , 面影 , 幻影 , 撮影 , 火影
語句:噂をすれば影 , 影武者
同意語: , シルエット


Top Home