スペイン語表示
直接アクセス: , , ,

カテゴリー:常用漢字
違う綴り: 亞
部首:
キーワード: アジア
画数: 7
翻訳:sustituir, reemplazar, auxiliar, secundo, Asia (pho.)

亜ぐ: つぐ: seguir <<<
熟語:亜鉛 , 亜麻 , 白亜 , 亜流
語句:亜熱帯 , 亜熱帯の , 亜寒帯 , 亜寒帯の
関連語: アジア

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 8
翻訳:esquina curva de monta?as o r?os (orig.), colina, rinc?n, esquina, adular (doblar el principio), halagar, lisonjear
, オ
オ: prefijo de afecto por las mujeres o los ninos (jp.)
阿: くま: colina, rincon, esquina <<<
阿る: おもねる: adular [halagar, lisonjear] a uno
熟語:阿婆擦 , 阿片 , 阿漕 , 阿房
語句:阿修羅 , 阿羅漢

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 病気
画数: 11
翻訳:mudo
, アク
唖: おし: mutismo, mudo (n.)
唖の: おしの: mudo (a.)
熟語:唖然 , 聾唖

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 12
翻訳:rana
, ワ
蛙: かえる
蛙: かわず
蛙が鳴く: かえるがなく: croar <<<
蛙の子は蛙: かえるのこはかえる: De tal palo tal astilla, 'Cual es el padre, tal es el hijo'
蛙の面に水: かえるのつらにみず: patinar a uno
熟語:雨蛙
語句:殿様蛙


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
西訳国語辞典(日)
西訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home