イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: アラーム , アンテナ , アンパイア , アーチェリー , エキス , エチケット , エミリー , オルガン , オーディション , ゴール

アラーム

語源:alarm (eg.)
キーワード: 保安
翻訳:allarme
アラームを鳴らす: あらーむをならす: far suonare l'allarme <<<
関連語: 警報

アンテナ

語源:antenna (eg.)
キーワード: テクノロジー
翻訳:antenna
アンテナを張る: あんてなをはる: mettere l'antenna <<<
アンテナ回路: あんてなかいろ: circuito d'antenna <<< 回路
アンテナショップ: あんてなしょっぷ: negozio di antenne <<< ショップ
テレビ・アンテナ: てれび・あんてな: antenna televisiva <<< テレビ
ビーム・アンテナ: びーむ・あんてな: antenna fascia <<< ビーム
ループ・アンテナ: るーぷ・あんてな: antenna ad anello <<< ループ
ロッド・アンテナ: ろっど・あんてな: antenna ad asta <<< ロッド
受信アンテナ: じゅしんあんてな: antenna ricevente <<< 受信
送信アンテナ: そうしんあんてな: antenna trasmittente <<< 送信
共同アンテナ: きょうどうあんてな: antenna comune <<< 共同

アンパイア

違う綴り: アンパイヤー
語源:umpire (eg.)
キーワード: 野球
翻訳:arbitro
アンパイアをする: あんぱいあをする: fare l'arbitro
同意語: 審判

アーチェリー

語源:archery (eg.)
キーワード: 種目
翻訳:tiro con l'arco
アーチェリー選手: あーちぇりーせんしゅ: arciere <<< 選手
アーチェリー場: あーちぇりーじょう: campo per tiro con l'arco <<<
関連語: 弓道

エキス

語源:extract (nl.)
キーワード: 医学 , 食べ物
翻訳:estratto, estrazione, essenza
エキスの: えきすの: estrattivo, essenziale
エキスを採る: えきすをとる: estrarre l'essenza (di) <<<
甘草エキス: かんぞうえきす: estratto di liquirizia <<< 甘草

エチケット

語源:etiquette (fr.)
キーワード: 挨拶
翻訳:galateo, buone maniere, etichetta
エチケットを守る: えちけっとをまもる: badare all'etichetta <<<
エチケットに反する: えちけっとにはんする: contro l'etichetta <<<
同意語: 礼儀 , 行儀 , 作法 , マナー

エミリー

語源:Emily (eg.), Emilie (fr.)
キーワード: 名前
翻訳:Emily, Emilie
エミリー・ディキンソン: えみりー・でぃきんそん: Emily Dickinson
エミリー・デシャネル: えみりー・でしゃねる: Emily Deschanel
エミリー・ブラウニング: えみりー・ぶらうにんぐ: Emily Jane Browning
エミリー・ブラント: えみりー・ぶらんと: Emily (Olivia Leah) Blunt
エミリー・プロクター: えみりー・ぷろくたー: Emily Procter
エミリー・ブロンテ: えみりー・ぶろんて: Emily (Jane) Bronte
エミリー・モーティマー: えみりー・もーてぃまー: Emily Mortimer
エミリー・ワトソン: えみりー・わとそん: Emily Anita Watson
エミリー・デュ・シャトレ: えみりー・でゅ・しゃとれ: Emilie du Chatelet
エミリー・ローズ: えみりー・ろーず: L'esorcismo di Emily Rose (film degli Stati Uniti, 2005)
関連語: エマ

オルガン

語源:organ (eg.)
キーワード: 楽器
翻訳:canne d'organo
オルガンを弾く: おるがんをひく: suonare l'organo <<<
オルガン奏者: おるがんそうしゃ: organista <<< 奏者
パイプ・オルガン: ぱいぷ・おるがん: organo a canne <<< パイプ
リードオルガン: りーどおるがん: armonium <<< リード

オーディション

語源:audition (eg.)
キーワード: ショー
翻訳:audizione
オーディションを受ける: おーでぃしょんをうける: fare un provino <<<
オーディションを行う: おーでぃしょんをおこなう: fare l'audizione <<<

ゴール

語源:goal (eg.), Gaule (fr.), Ghurid (ir)
キーワード: スポーツ , 歴史
翻訳:gol, Gaul, Ghurid
ゴールする: ごーるする: fare un gol, raggiungere l'obiettivo
ゴール・イン: ごーる・いん: fine
ゴール・ポスト: ごーる・ぽすと: palo della porta <<< ポスト
ゴール・キーパー: ごーる・きーぱー: portiere
ゴール・ライン: ごーる・らいん: linea di porta <<< ライン
ゴール・エリア: ごーる・えりあ: area di porta
ゴール・キック: ごーる・きっく: calcio di rinvio <<< キック
ゴール朝: ごーるちょう: I Ghuridi (1148?1215) <<<
関連語: 得点


Top Home