フランス語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 11
翻訳:couper avec un sabre [couteau]
ザン
セン
ゼン
斬る: きる
斬り殺す: きりころす: tuer a coup de sabre, zigouiller <<<
斬り付ける: きりつける: porter un coup d'epee <<<
斬り捲る: きりまくる: frapper a droite et a gaucher <<<
斬り結ぶ: きりむすぶ: croiser le fer avec qn. <<<
熟語:斬新 , 斬首
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 11
翻訳:heaume, casque
トウ, ト
兜: かぶと
兜を脱ぐ: かぶとをぬぐ: se rendre a qn., mettre les pouces <<<
関連語: ヘルメット

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 13
翻訳:bouclier, balustrade, rampe
ジュン
楯: たて: bouclier
楯: てすり: balustrade, rampe <<< 手摺
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 14
翻訳:fourreau, gaine
ソウ
ショウ
鞘: さや: fourreau, gaine, commission (jp.), marge
鞘に収める: さやにおさめる: rengainer son epee [son sabre] <<<
鞘を払う: さやをはらう: degainer son epee [son sabre] <<<
鞘を取る: さやをとる: toucher une commission <<<
語句:刀の鞘

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 17
翻訳:pointe d'une ?p?e
ガク
鍔: つば: garde (d'une epee), bord
鍔の広い: つばのひろい: a large bord <<<
語句:帽子の鍔

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 18
翻訳:lance, javelot
ソウ
槍: やり
槍で突く: やりでつく: frapper [percer] avec une lance <<<
槍を構える: やりをかまえる: mettre une lance en arret <<<
槍を投げる: やりをなげる: lancer une lance <<< , 投槍
槍の穂: やりのほ: fer de lance <<<
槍の柄: やりのえ: hampe de lance <<<
熟語:投槍
語句:一本槍
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 武器
画数: 4
翻訳:hallebarde (fourchue)

戈: ほこ
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 武器
画数: 9
翻訳:explosion, exploser, frire
サク
同意語:


Top Home