フランス語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物 ,
画数: 9
翻訳:garance
セン
茜: あかね

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:vert, bleu, jaspe, ?meraude
ヘキ
ヒャク
碧: みどり: vert
碧: あお: bleu
熟語:紺碧
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:rouge, pourpre

緋: あか
緋の衣: ひのころも: robe pourpre <<<
熟語:緋色
関連語: , スカーレット

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 18
翻訳:indigo, indigotier
ラン
藍: あい
語句:インド藍

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 24
翻訳:lustre, luisant, poli, reflet, aguichant, attirant, s?duisant, ravissant
エン
艶: つや: lustre, luisant, poli, reflet, romance (jp.)
艶しい: なまめかしい: aguichant, attirant, seduisant, ravissant
艶の有る: つやのある: lustre, luisant, poli, lisse <<<
艶の無い: つやのない: terne, mat, sans eclat <<<
艶を出す: つやをだす: lustrer, polir, donner de l'eclat [du lustre] a <<<
艶を消す: つやをけす: ternir, obscurcir, effacer l'eclat de qc. <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:halo, ?tourdissement, ?blouissement, vertige, ton, nuance, cerne, d?gradation, estompage
ウン
暈: かさ: halo
暈: めまい: etourdissement, eblouissement, vertige <<<
暈: くま: ton, nuance, cerne <<<
暈し: ぼかし: degradation, estompage, frottis
暈す: ぼかす: degrader, estomper, noyer
暈る: ぼける: se decolorer, se faner
暈ける: ぼやける: se faner, se ternir, s'estomper, devenir flou
語句:色を暈す


Top Home