フランス語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会 , 政治
画数: 10
翻訳:parti (politique), clan, faction, compagnon, ami, parents
トウ
とう parti (politique), clan, faction
党: なかま: compagnon, ami <<< 仲間
党: むら: village (habitant) <<<
党: みうち: parents <<< 身内
熟語:党首 , 野党 , 与党 , 王党 , 悪党 , 政党
語句:労働党 , 民主党 , 第一党 , 社会党 , 公明党 , 革命党 , 保守党 , 反対党 , 共和党 , 党大会 , 多数党 , 少数党

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 12
翻訳:riche
フ, フウ
富む: とむ: s'enrichir
富んだ: とんだ: rich, abundant
富: とみ: richesse
富を作る: とみをつくる: acquerir de la fortune, faire fortune, s'enrichir <<<
熟語:豊富 , 富豪 , 富士 , 富山
語句:機知に富む , 機知に富んだ , 表情に富んだ , 変化に富んだ , 奇行に富む , 暗示に富む , 色彩に富む , 理念に富む , 養分に富む , 波乱に富んだ , 物資に富む , 創意に富んだ , サスペンスに富んだ , エネルギーに富んだ , ユーモアに富む , スリルに富んだ
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 12
翻訳:appartenir, tribu
ゾク, ショク
属: ぞく: genre
属する: ぞくする: faire partie de, appartenir a, etre affilie, se classer, dependre de, relever de
属く: つく: appartenir, dependre <<<
属: やから: famille, tribu <<<
属: ちかごろ: recemment
属: さかん: tit. (jp.)
熟語:専属 , 付属 , 属性 , 帰属 , 隷属 , 眷属 , 金属 , 所属 , 従属
語句:管轄に属する

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 12
翻訳:r?unir, assembler, foule
シュウ, ジュウ
集める: あつめる: reunir, assembler, rassembler, grouper, amasser, accumuler, recueillir, collectionner
集まる: あつまる: se reunir, s'assembler, se rassembler, se grouper, s'amasser
集まれ: あつまれ: Regroupez!
集まり: あつまり: reunion, assemblee, assistance, rassemblement, meeting, convention, congregation, set, groupe, foule <<< ミーティング , パーティー , セット
集まりを催す: あつまりをもよおす: organiser une reunion [une assemblee] <<<
集う: つどう: se reunir (pour une fete)
集い: つどい: reunion, assemblee, cenacle
集る: たかる: concourir, pulluler, importuner qn.
集り: たかり: extorsion, extorqueur
熟語:集合 , 特集 , 募集 , 全集 , 収集 , 群集 , 集荷 , 集団 , 採集 , 集会 , 編集 , 集計 , 集中
語句:薪を集める , 寄り集まる , 虱の集った , 呼び集める , 掻き集める , 馳せ集まる , 取り集める , 解答集 , 語彙集 , 用語集 , 法令集 , 聖歌集 , 資金集め , 逸話集 , 単語集 , 楽譜集 , 会費を集める , 傑作集 , 著作集 , 中央に集める , 寄付を集める

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 4
翻訳:s'assembler (pour animaux, hommes etc.), se r?unir, camper
トン, チュン
屯する: たむろする

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 7
翻訳:compagnon, ami, accompagner
バン, ハン
伴う: ともなう: se faire accompagner par qn., trainer qn. apres soi, s'accompagner de qc., entrainer
を伴って: をともなって: avec, accompagne par
伴: とも: compagnon, ami <<<
伴: すけ, とも: pers.
熟語:伴侶 , 伴奏 , 同伴

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 15
翻訳:bord, bordure, causer (emp.)
エン
縁: えん: relations, rapports, liaison, lien, parente, alliance, destinee, fatalite, hasard, karma
縁が近い: えんがちかい: etre etroitement lie, etre des parents proches <<<
縁が深い: えんがふかい <<<
縁が遠い: えんがとおい: avoir peu de relations, etre des parents eloignes <<<
縁を結ぶ: えんをむすぶ: s'allier [s'unir] a <<< , 結婚
縁を切る: えんをきる: rompre toutes relations avec qn., rompre une liaison, divorcer <<<
縁が無い: えんがない: ne pas avoir de relations [chance], ne pas pouvoir se marier <<<
縁: ふち: bord, rebord, bordure, cadre, limite
縁を取る: ふちをとる: border, liserer, mettre un bord a qc., franger, encadrer <<<
縁を付ける: ふちをつける: encadrer <<<
縁無しの: ふちなしの: sans bord [bordure, cadre], non cercle <<<
縁る: よる: etre cause, base sur <<< , , ,
縁: よすが: prise, clef, indice, trace <<< , 手掛り
縁みに: ちなみに: a ce propos, a cet egard, incidemment <<<
縁: まさ, むね, やす, より, よし: pers.
熟語:復縁 , 額縁 , 縁談 , 縁側 , 因縁 , 縁起 , 無縁 , 縁組 , 縁結び , 縁日
語句:夫婦の縁 , 親子の縁 , 眼鏡の縁 , 帽子の縁


Top Home