フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: 観劇 , 観衆 , 感動 , 観覧 , 韓流 , 楽屋 , 喜劇 , 奇術 , 切符 , 木戸

観劇

発音: かんげき
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:visite au th??tre
観劇する: かんげきする: aller au theatre
観劇に行く: かんげきにいく <<<
観劇会: かんげきかい: partie pour aller au theatre <<<
関連語: 見物

観衆

発音: かんしゅう
漢字: ,
キーワード: スポーツ , ショー
翻訳:spectateurs, public
関連語: 観客

感動

発音: かんどう
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:?motion, attendrissement, impression
感動する: かんどうする: etre emu [touche] de, s'attendrir de
感動させる: かんどうさせる: emouvoir, emotionner, toucher, impressionner, attendrir, pathetique
感動し易い: かんどうしやすい: emotionnable, impressionnable, emotif <<<
感動的: かんどうてき: emouvant, attendrissant <<<
同意語: 感激

観覧

発音: かんらん
漢字: ,
キーワード: スポーツ , ショー
翻訳:visite
観覧する: かんらんする: regarder, assister a, visiter
観覧に供する: かんらんにきょうする: etre ouvert au public <<<
観覧券: かんらんけん: ticket d'entree <<<
観覧車: かんらんしゃ: grande roue (dans une foire) <<<
観覧人: かんらんにん: spectateur, visiteur <<<
観覧席: かんらんせき: places de spectateurs, tribunes, gradins <<<
観覧料: かんらんりょう: prix d'entree <<<
観覧無料: かんらんむりょう: entree libre <<< 無料
関連語: 見物

韓流

発音: かんりゅう
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:(film ?) style cor?en

楽屋

発音: がくや
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:loge
楽屋裏で: がくやうらで: derriere la coulisse <<<
楽屋落ち: がくやおち: discussion sur le boulot , bavardage sur le metier <<<
楽屋口: がくやぐち: entree des artistes <<<
楽屋話: がくやばなし: histoire de coulisse <<<

喜劇

発音: きげき
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:com?die, farce, burlesque
喜劇を演じる: きげきをえんじる: jouer une comedie <<<
喜劇の: きげきの: comique, burlesque
喜劇的: きげきてき <<<
喜劇俳優: きげきはいゆう: acteur comique <<< 俳優
喜劇役者: きげきやくしゃ: comedien, bouffon <<< 役者
喜劇作者: きげきさくしゃ: auteur comique <<< 作者
喜劇小説: きげきしょうせつ: roman comique <<< 小説
喜劇映画: きげきえいが: film comique <<< 映画
関連語: 悲劇

奇術

発音: きじゅつ
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:prestidigitation, tour de passe-passe
奇術を行う: きじゅつをおこなう: faire des tours de prestidigitation [de passe-passe] <<<
奇術師: きじゅつし: prestidigitateur, illusionniste <<<
関連語: 手品 , 魔術

切符

発音: きっぷ
漢字: ,
キーワード: 旅行 , ショー
翻訳:ticket, billet, coupon, bon
切符を買う: きっぷをかう: acheter un billet <<<
切符を調べる: きっぷをしらべる: examiner un billet <<< 調
切符を切る: きっぷをきる: poinconner un billet <<<
切符切り: きっぷきり: poinconneur, poinconneuse, pince a poinconner
切符売り: きっぷうり: guichetier, caissier <<<
切符売場: きっぷうりば: guichet, caisse, bureau de location <<< 売場
反則切符: はんそくきっぷ: proces-verbal de contravention, PV <<< 反則
片道切符: かたみちきっぷ: billet d'aller <<< 片道
連絡切符: れんらくきっぷ: billet combine <<< 連絡
往復切符: おうふくきっぷ: billet d'aller et retour <<< 往復
乗換切符: のりかえきっぷ: billet de correspondance <<< 乗換
無効切符: むこうきっぷ: billet perime [non valable] <<< 無効
観戦切符: かんせんきっぷ: ticket d'entree (d'un match) <<< 観戦
一等切符: いっとうきっぷ: ticket de premiere classe <<< 一等
共通切符: きょうつうきっぷ: ticket [billet] commun <<< 共通
遊覧切符: ゆうらんきっぷ: billet d'excursion <<< 遊覧
同意語: チケット , クーポン

木戸

発音: きど
漢字: ,
キーワード: , ショー
翻訳:petite porte, portillon, entr?e (d'un spectacle)
木戸番: きどばん: portier <<<
木戸銭: きどせん: prix [droit] d'entree <<<
木戸御免: きどごめん: privilege d'entrer librement <<< 御免
庭木戸: にわきど: porte de jardin <<<


Top Home