フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: 品種 , 腐敗 , 分泌 , 分裂 , 変異 , 変態 , 山猫 , 有機 , 養分 , 葉緑素

品種

発音: ひんしゅ
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:esp?ce, classe, race
品種改良: ひんしゅかいりょう: amelioration des races <<< 改良
関連語: 種類

腐敗

発音: ふはい
漢字: ,
キーワード: 生物 , 政治
翻訳:pourriture, d?composition, putr?faction, corruption
腐敗する: ふはいする: pourrir, se decomposer, se putrefier, se corrompre

分泌

発音: ぶんぴつ, ぶんぴ
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:s?cr?tion, excr?tion
分泌する: ぶんぴつする: secreter
分泌を促す: ぶんぴつをうながす: secreteur, secretrice (f.) <<<
分泌液: ぶんぴつえき: liquide de secretion <<<
分泌腺: ぶんぴつせん: glande secretrice <<<
分泌器官: ぶんぴつきかん: organe de secretion <<< 器官
唾液分泌: だえきぶんぴ: salivation, secretion salivaire <<< 唾液

分裂

発音: ぶんれつ
漢字: ,
キーワード: 生物 , 病気
翻訳:division, scinde, fission, schisme
分裂する: ぶんれつする: se diviser, se scinder, se fissurer
分裂症: ぶんれつしょう: schizophrenie <<<
分裂症の: ぶんれつしょうの: schizophrene (a.)
分裂症患者: ぶんれつしょうかんじゃ: schizophrene (n.) <<< 患者
分裂菌: ぶんれつきん: microbe scissiparite <<<
分裂生殖: ぶんれつせいしょく: schizogenese, reproduction par division <<< 生殖
核分裂: かくぶんれつ: fission nucleaire <<<
細胞分裂: さいぼうぶんれつ: division cellulaire <<< 細胞
精神分裂: せいしんぶんれつ: schizophrenie <<< 精神
反意語: 融合

変異

発音: へんい
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:variation, mutation
突然変異: とつぜんへんい: mutation <<< 突然

変態

発音: へんたい
漢字: ,
キーワード: 生物 , セックス
翻訳:anomalie, perversion, m?tamorphose, transformation
変態する: へんたいする: se metamorphoser, se transformer
変態的: へんたいてき: anormal, pervers <<<
変態心理: へんたいしんり: psychologie anormale <<< 心理
変態性欲: へんたいせいよく: anomalie sexuelle, perversion sexuelle <<< 性欲
変態性欲者: へんたいせいよくしゃ: pervers sexuel <<<
関連語: 異常 , エッチ ,

山猫

発音: やまねこ
漢字: ,
キーワード: 自然 , 生物
翻訳:chat sauvage
大山猫: おおやまねこ: lynx <<<

有機

発音: ゆうき
漢字: ,
キーワード: 化学 , 生物
翻訳:mati?re organique
有機物: ゆうきぶつ <<<
有機の: ゆうきの: organique
有機的: ゆうきてき: organique, systematique <<<
有機体: ゆうきたい: organisme, organique <<<
有機化学: ゆうきかがく: chimie organique <<< 化学
有機化合物: ゆうきかごうぶつ: compose organique
有機農業: ゆうきのうぎょう: agriculture biologique <<< 農業
有機肥料: ゆうきひりょう: engrais organique <<< 肥料
反意語: 無機

養分

発音: ようぶん
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:?l?ments nutritifs, substance nutritive
養分に富む: ようぶんにとむ: substantiel, nutritif <<<
養分の多い: ようぶんのおおい <<<
関連語: 栄養

葉緑素

発音: ようりょくそ
漢字: , ,
キーワード: 生物
翻訳:chlorophylle
葉緑素入りの: ようりょくそいりの: a la chlorophylle <<<


Top Home