フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: 与信 , 利益 , 利殖 , 利潤 , 利幅 , 割引

与信

発音: よしん
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:cr?dit
同意語: クレジット

利益

発音: りえき
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:profit, gain, b?n?fice, avantage, int?r?t
利益の有る: りえきのある: profitable, payant, benefique, avantageux, fructueux <<<
利益の無い: りえきのない: pas profitable, sans profit, defavorable <<<
利益の少ない: りえきのすくない: peu profitable <<<
利益に反する: りえきにはんする: aller contre l'interet de qn. <<<
利益を得る: りえきをえる: tirer benefice de qc. <<<
利益を与える: りえきをあたえる: profiter a qn., etre avantageux pour <<<
利益金: りえききん: benefice <<<
純利益金: じゅんりえききん: benefice net <<<
利益分配: りえきぶんぱい: distribution des benefices
利益配当: りえきはいとう: dividende <<< 配当
利益確定: りえきかくてい: prise de benefices <<< 確定 , 利確
荒利益: あら‐りえき: marge brute, profit brut <<<
粗利益: あら‐りえき <<<
不当利益: ふとうりえき: profits illicites <<< 不当
同意語: 所得 , 黒字

利殖

発音: りしょく
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:enrichissement

利潤

発音: りじゅん
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:profit, b?n?fice
利潤を上げる: りじゅんをあげる: faire du profit [des benefices] <<<
利潤の追求: りじゅんのついきゅう: recherche du benefice <<< 追求
同意語: 利益

利幅

発音: りはば
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:marge b?n?ficiaire

割引

発音: わりびき
漢字: ,
キーワード: 商業 , 金融
翻訳:remise, rabais, r?duction
割引する: わりびきする: faire une remise [une reduction], accorder un rabais, rabattre
割引して: わりびきして: au rabais
割引券: わりびきけん: coupon de reduction <<<
割引料: わりびきりょう: tarif reduit <<<
割引料金: わりびきりょうきん <<< 料金
割引時間: わりびきじかん: heures a tarif reduit <<< 時間
割引率: わりびきりつ: taux de remise <<<
割引手形: わりびきてがた: effet escompte <<< 手形
割引債券: わりびきさいけん: obligation a escompte
割引債: わりびきさい: obligation zero-coupon <<<
五割引: ごわりびき: cinquante pourcent de reduction <<<
二割引: にわりびき: vingt pourcent de reduction <<<
一括割引: いっかつわりびき: remise globale <<< 一括
学生割引: がくせいわりびき: reduction pour les etudiants, tarif etudiant <<< 学生
手形割引: てがたわりびき: escompte des traites <<< 手形
現金割引: げんきんわりびき: remise au comptant <<< 現金
団体割引: だんたいわりびき: reduction pour un groupe <<< 団体
同意語: 値引


Top Home