フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13
直接アクセス: 美食 , 美味 , 瓶詰 , 風味 , 不味 , 振掛 , 芳醇 , 干物 , 細切 , 保存

美食

発音: びしょく
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:gourmandise, gastronomie, bonne ch?re, bonne table
美食する: びしょくする: aimer la bonne table
美食家: びしょくか: gourmet, gastronome <<<
関連語: グルメ

美味

発音: びみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:bon go?t, d?lice
美味な: びみな: delicieux, exquis, excellent
美味しい: おいしい: bon, excellent, delicieux
美味しそう: おいしそう: appetissant
反意語: 不味
関連語: 旨味

瓶詰

発音: びんづめ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:embouteillage, produits embouteill?s
瓶詰の: びんづめの: en bouteille
瓶詰にする: びんづめにする: mettre en bouteille
関連語: 缶詰

風味

発音: ふうみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:go?t, saveur
風味の良い: ふうみのいい: savoureux <<<
風味の有る: ふうみのある <<<
風味の無い: ふうみのない: fade, sans saveur <<<
風味を付ける: ふうみをつける: assaisonner <<<
風味を味わう: ふうみをあじわう: savourer <<<

不味

発音: ふみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:mauvais go?t
不味い: まずい: de mauvais gout, sans gout, fade, fadasse, affreux, maladroit <<<
不味そう: まずそう: peu appetissant
味が不味い: あじがまずい: il n'a pas de bon gout <<<
反意語: 美味

振掛

発音: ふりかけ
漢字: ,
違う綴り: 振り掛
キーワード: 食べ物
翻訳:poudre assaisonn?e pour r?pandre sur le riz
振掛ける: ふりかける: repandre, enfariner, saupoudrer, arroser, asperger

芳醇

発音: ほうじゅん
漢字:
違う綴り: 芳純
キーワード: 食べ物
翻訳:saveur, douceur
芳醇な: ほうじゅんな: savoureux, doux, moelleux
関連語: 円熟

干物

発音: ほしもの, ひもの
漢字: ,
違う綴り: 干し物
キーワード: 衣服 , 食べ物
翻訳:linge (? s?cher), poisson sal? et s?ch?
干物挟み: ほしものばさみ: pince a linge <<<
干物掛け: ほしものかけ: sechoir a linge <<<
干物綱: ほしものづな: etendard <<<
干物にする: ひものにする: secher un poisson

細切

発音: ほそぎり
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:coupe fine

保存

発音: ほぞん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:pr?servation, conservation, garde, r?serve
保存する: ほぞんする: preserver, conserver, garder, maintenir
保存が効く: ほぞんがきく: etre de bonne garde <<<
保存が効かない: ほぞんがきかない: etre de difficile garde
保存食: ほぞんしょく: vivres de reserve <<<
保存期間: ほぞんきかん: periode de conservation <<< 期間
保存血液: ほぞんけつえき: sang conserve <<< 血液
質量保存: しつりょうほぞん: conservation de masse <<< 質量
エネルギー保存: えねるぎーほぞん: conservation de l'energie <<< エネルギー
同意語: 貯蔵


Top Home