フランス語表示
直接アクセス: , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 祭典
画数: 9
翻訳:f?ter, pri?re
シュク, シュウ
祝う: いわう: feter, celebrer
祝い: いわい: fete, celebration, felicitations
の祝いに: のいわいに: pour feter de
祝い事: いわいごと: evenement heureux <<<
祝い酒: いわいざけ: vin pour feter qc. <<<
祝い状: いわいじょう: lettre de felicitations <<<
祝い物: いわいもの: cadeau de celebration <<<
祝: はふり: pretre (anc.)
祝: のりと: priere
熟語:祝福 , 祝儀 , 祝日 , 祝宴 , 祝杯 , 祝辞
語句:還暦祝 , 還暦を祝う , 新年を祝う , 新築祝い , 縁起を祝う , 縁起を祝って , 誕生を祝う , 誕生祝 , 門出を祝う , 盛大に祝う , 出産祝い , 引越祝い , クリスマスを祝う

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 祭典
画数: 11
翻訳:festival, f?te, gala
サイ
祭る: まつる: celebrer [rendre] un culte (aux ancetres), dedier un temple, adorer [honorer, venerer] dans un temple
祭り: まつり: fete, rejouissances
祭をする: まつりをする: organiser une fete, festoyer, organiser une ceremonie commemorative
祭り上げる: まつりあげる: eriger qn. en qc., exalter <<<
熟語:祭壇 , 祭典 , 祭礼 , 祭日 , 祭祀 , 司祭 , 祭司 , 雛祭
語句:神を祭る , 後の祭 , 血祭にする , 七夕祭り , 収穫祭 , 百年祭 , 十年祭 , 割礼祭 , 学園祭 , 犠牲祭 , 祭囃子 , 前夜祭 , 文化祭 , 映画祭 , 独立祭 , 記念祭 , 感謝祭 , 五月祭 , 復活祭 , 音楽祭 , 鎮魂祭 , 赤道祭
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 祭典
画数: 10
翻訳:festin, gala, amuser
エン
宴: さかもり: festin, gala
宴: うたげ
宴のあと: うたげのあと: Apres le banquet (roman de Yukio Mishima, 1960)
宴しむ: たのしむ: s'amuser <<<
熟語:宴会 , 祝宴 , 小宴
語句:月見の宴 , 送別の宴 , 花見の宴 , 結婚披露宴


Top Home