ポルトガル語表示
直接アクセス: , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間 , 中国 , 経済
画数: 4
翻訳:origem, fonte, in?cio, primeiro dia do ano, l?der, yuan (um dinheiro chin?s), dinastia Yuan (uma dinastia mongol na China, 1271 AD-1368 AD)
ゲン, カン
元: こうべ: cabeca (pescoco)
元: もと: origem, fonte, comeco, fundacao, base, raiz, capital, principal (n.) preco de custo, material
元の: もとの: antigo, ex, velho
元は: もとは: antigamente, uma vez antes, originalmente
元から: もとから: do comeco [primeiro]
元を掛ける: もとをかける: investir (em), por dinheiro (em, dentro) <<<
元が掛かる: もとがかかる: requer muito dinheiro [um grande capital], custo de ocasiao <<<
元も子も無くす: もともこもなくす: perder os dois, principal e juros, perder tudo [todas as coisas]
元を取る: もとをとる: recuperar custo <<<
元を切って売る: もとをきってうる: vender abaixo do custo
熟語:隠元 , 還元 , 元日 , 元旦 , 紀元 , 口元 , 国元 , 元気 , 元号 , 元帥 , 元素 , 中元 , 手元 , 身元 , 元々 , 次元 , 地元 , 改元
語句:発売元 , 製造元
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: ゲーム , 経済
画数: 5
翻訳:pacote, cart?o, etiqueta, cheque, folheto, letreiro, r?tulo
サツ
札: さつ: nota de banco (jp.), conta de banco
札を崩す: さつをくずす: mudar uma nota <<<
札: ふだ: cartao, etiqueta, cheque, folheto, letreiro, quadro de avisos, rotulo
札を付ける: ふだをつける: anexar [colocar] um cartao, etiqueta, rotulo pendente <<<
札を立てる: ふだをたてる: para anotar <<<
札を配る: ふだをくばる: lidar com os cartoes <<<
熟語:札幌 , 絵札 , 改札 , 切札 , 偽札 , 荷札 , 入札 , 落札
語句:番号札 , 迷子札 , トランプ札
同意語: カード , ラベル

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 経済
画数: 12
翻訳:taxa, imposto, ped?gio, tributo
ゼイ, セイ, ダツ, エツ
税: ぜい: taxa, imposto, pedagio
税: みつぎ: tributo
熟語:課税 , 関税 , 脱税 , 免税 , 税関 , 税金 , 税込 , 税抜 , 税務 , 税理 , 税理士
語句:財産税 , 飲食税 , 印紙税 , 売上税 , 営業税 , 家屋税 , 加算税 , 市民税 , 環境税 , 間接税 , 勤労所得税 , 税の軽減 , 税を軽減する , 鉱業税 , 税の控除 , 固定資産税 , 地方税 , 直接税 , 通過税 , 通行税 , 入場税 , 不足税 , 不動産税 , 法人税 , 有名税 , 輸出税 , 輸入税 , 取得税 , 消費税 , 所得税 , 事業税 , 住民税 , 相続税


Top Home