フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: 衛生 , 御絞り , 御湿 , 綺麗 , 行水 , 塵袋 , 殺菌 , 敷布 , 消毒 , 小便

衛生

発音: えいせい
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:hygi?ne, propret?
衛生に良い: えいせいにいい: bon pour la sante, sain, salubre <<<
衛生に悪い: えいせいにわるい: mauvais pour la sante, malsain, insalubre <<<
衛生的: えいせいてき: hygienique, propre <<<
衛生学: えいせいがく: hygiene <<<
衛生係: えいせいがかり: auxiliaire medical <<<
衛生兵: えいせいへい <<<
衛生家: えいせいか: personne qui a soin de l'hygiene <<<
衛生室: えいせいしつ: salle medicale <<<
衛生紙: えいせいし: serviette sanitaire [hygienique] <<< , ナプキン
衛生設備: えいせいせつび: equipement sanitaire <<< 設備
衛生施設: えいせいしせつ: installation sanitaire <<< 施設
衛生状態: えいせいじょうたい: etat sanitaire, condition d'hygiene <<< 状態
衛生行政: えいせいぎょうせい: autorite sanitaire <<< 行政
衛生試験所: えいせいしけんしょ: laboratoire d'hygiene
環境衛生: かんきょうえいせい: hygiene sociale <<< 環境
公共衛生: こうきょうえいせい: sante publique <<< 公共
関連語: 保健

御絞り

発音: おしぼり
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:serviette humide
関連語: タオル

御湿

発音: おしめ
漢字: , 湿
キーワード: 衛生
翻訳:lange, couche-culotte, couche
御湿を当てる: おしめあてる: mettre la couchette <<<
御湿をさせる: おむつをさせる
御湿を替える: おしめをかえる: changer les langes <<<

綺麗

発音: きれい
漢字: ,
違う綴り: 奇麗
キーワード: , 衛生
翻訳:beaut?, propret?
綺麗な: きれいな: joli, beau, charmant, agreable, pittoresque, propre, pur, net, sain, bien range [ordonne]
綺麗な水: きれいなみず: eau claire [cristalline] <<<
綺麗な空気: きらいなくうき: air pur <<< 空気
綺麗に: きれいに: joliment, proprement, completement
綺麗にする: きれいにする: assainir, epurer, rendre propre, mettre en ordre
綺麗に忘れる: きれいにわすれる: oublier completement <<<
綺麗に負ける: きれいにまける: etre battu completement <<<
綺麗好き: きれいずき: personne qui aime la proprete, personne ordonnee <<<
綺麗事: きれいごと: apparences, hypocrisie <<<
綺麗事に済ます: きれいごとにすます: sauver les apparences, dissimuler <<<
小綺麗: こぎれい: joli, coquet, propre, net, soigne <<<
関連語: , 清潔

行水

発音: ぎょうずい
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:ablutions
行水をする: ぎょうずいをする: faire ses ablutions, se tremper, se laver sommairement

塵袋

発音: ごみぶくろ
漢字: ,
違う綴り: ゴミ袋
キーワード: 衛生
翻訳:sac poubelle

殺菌

発音: さっきん
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:st?rilisation, pasteurisation, d?sinfection, aseptisation
殺菌する: さっきんする: steriliser, pasteuriser, aseptiser
殺菌剤: さっきんざい: microbicide <<<
殺菌牛乳: さっきんぎゅうにゅう: lait sterilise <<< 牛乳
低温殺菌: ていおんさっきん: pasteurisation <<< 低温
低温殺菌する: ていおんさっきんする: pasteuriser <<< 低温
加熱殺菌: かねつさっきん: sterilisation par chaleur <<< 加熱
関連語: 消毒

敷布

発音: しきふ
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:drap (de dessous)
関連語: ベッド

消毒

発音: しょうどく
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:d?sinfection, aseptisation, st?rilisation
消毒する: しょうどくする: desinfecter, aseptiser, steriliser, assainir, etuver
消毒した: しょうどくした: desinfecte, sterilise
消毒衣: しょうどくい: vetement sterilise <<<
消毒液: しょうどくえき: solution antiseptique <<<
消毒器: しょうどくき: appareil desinfecteur <<<
消毒室: しょうどくしつ: chambre de sterilisation [de desinfection] <<<
消毒所: しょうどくじょ <<<
消毒綿: しょうどくめん: ouate sterilisee <<< 綿
消毒薬: しょうどくやく: desinfectant, antiseptique <<<
消毒剤: しょうどくざい <<<
消毒包帯: しょうどくほうたい: pansement sterilise <<< 包帯
熱湯消毒: ねっとうしょうどく: sterilisation a [par] l'eau bouillante <<< 熱湯
熱湯消毒をする: ねっとうしょうどくをする: steriliser qc. a l'eau bouillante <<< 熱湯
傷口を消毒する: きずぐちをしょうどくする: desinfecter une plaie <<< 傷口
熱気消毒: ねっきしょうどく: sterilisation a air chaud <<< 熱気
日光消毒: にっこうしょうどく: desinfection au soleil <<< 日光

小便

発音: しょうべん
漢字: , 便
キーワード: 衛生
翻訳:urine, pipi, pisse
小便する: しょうべんする: uriner, faire pipi, pisser
小便が近い: しょうべんがちかい: uriner frequemment <<<
小便が濁る: しょうべんがにごる: L'urine est trouble <<<
小便所: しょうべんじょ: urinoir <<<
寝小便: ねしょうべん: enuresie nocturne, incontinence nocturne <<<
寝小便をする: ねしょうべんをする: mouiller son lit, pisser au lit
関連語: 尿 , 大便


Top Home