フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 5
翻訳:lieu, endroit, il y a, se trouver
ショ,
処する: しょする: arranger, traiter, condamner
処る: おる: il y a, se trouver <<<
処: ところ: lieu, endroit, mais (jp.), bien que <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 7
翻訳:d?but, commencement, premier
ショ,
初め: はじめ: debut, commencement
初めから: はじめから: depuis [des] le commencement, des le debut
初めから終わりまで: はじめからおわりまで: du [depuis le] commencement a [jusqu'a] la fin, du debut a la fin, d'un bout a l'autre, de bout en bout <<<
初めの: はじめの: premier, initial
初めに: はじめに: d'abord, en premier lieu, pour commencer
初めは: はじめは: au commencement, au debut, a l'origine
初めまして: はじめまして: Je suis ravi [content] de vous [te] rencontrer, enchante, tres heureux
初めて: はじめて: pour la premiere fois
初めての: はじめての: premier
初: はつ, うい: premier
初める: そめる: debuter
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:anc?tre, grand p?re, d?but

祖: じじ: grand pere
祖め: はじめ: debut

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:fil blanc (org.), base, origine
: element (jap.)

素: しろぎぬ: soie blanche
素い: しろい: blanc
素: きじ: tissu, texture
素: もと: base, origine

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 学校
画数: 11
翻訳:tresse, associer, unifier, unir

組む: くむ: collaborer avec, cooperer avec, la paire, former [faire] un couple
組: くみ: groupe (jp.), bande, classe, equipe, division, escouade, escadron, peloton, detachement, brigade, serie, couple, paire
組み入れる: くみいれる: introduire, incorporer, inclure, integrer, inserer, annexer <<<
組み込む: くみこむ <<<
組み付く: くみつく: en venir aux prises avec qn., se ruer [se precipiter] sur qn. <<<
組み伏せる: くみふせる: immobiliser qn. a terre, renverser qn. pour l'immobiliser <<<
組: くみひも: tresse, natte <<< 組紐
同意語: クラス , グループ

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 13
翻訳:imaginer, penser
ソウ

想う: おもう: imaginer, penser
想い: おもい: imagination

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 5
翻訳:pendant un moment, en plus
シャ,
且つ: かつ: en plus
且に: まさに: sur le point de
且く: しばらく: pendant un moment <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:escarp?, s?parer (ext.), emp?cher

阻てる: へだてる: separer
阻む: はばむ: empecher
阻しい: けわしい: etre escarpe

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 金融
画数: 10
翻訳:tribut, taxe

租: みつぎ
同意語: 調 ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 11
翻訳:rugueux, gros, grossier

粗: あら: abats [dechets] de poisson, defaut, defectuosite, imperfection <<< 欠点
粗の無い: あらのない: sans defaut, parfait <<< , 完璧
粗を捜す: あらをさがす: chercher la petite bete, chercher des fautes <<<
粗捜し: あらさがし: critique mesquine <<<
粗い: あらい: lache, gros, grossier
粗く: あらく: grossierement
粗: ほぼ: a peu pres, presque, environ, approximativement <<<
関連語:


Top Home