イタリア語表示
直接アクセス: , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: カレンダー , 時間
画数: 6
翻訳:anno, et?, tempo
ネン
年: とし: anno, eta
年が明ける: としがあける: L'anno inizia <<<
年を迎える: としをむかえる: festeggiare l'anno nuovo <<<
年が経つ: としがたつ: gli anni passano <<<
年を送る: としをおくる: festeggiare la fine dell'anno <<<
年の内に: としのうちに: prima della fine dell'anno, durante l'anno <<<
年を取る: としをとる: invecchiare, salire con gli anni <<<
年を隠す: としをかくす: non dire la vera eta, nascondere l'eta <<<
年の順に: としのじゅんに: a seconda dell'eta <<<
年の割に: としのわりに: considerando l'eta <<<
年と共に: としとともに: migliorare con gli anni <<<
年には勝てない: としにはかてない: l'eta non mente <<<
年: よわい: eta (ant.) <<<
年: とき: epoca, tempo <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 宗教
画数: 8
翻訳:senso, idea, sentimento, desiderio
ネン
念じる: ねんじる: pregare, avere un problema in mente <<<
念を押す: ねんをおす: richiamare l'attenzione, ripetere, ricordare qualcosa a qualcuno <<<
念を入れる: ねんをいれる: prestare attenzione a, stare attenti a <<<
念の為: ねんのため: per precauzione, per essere sicuro <<<
念う: おもう: pensare <<<
念える: となえる: recitare <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 12
翻訳:bruciare, conseguenza (prest.), conseguente
ゼン, ネン
然り: しかり: it is true
然し: しかし: ma, tuttavia <<<
然うして: しこうして, そうして: in seguito, poi

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 16
翻訳:bruciare, fiammeggiare
ネン
燃える: もえる: bruciare, infiammare
燃やす: もやす: bruciare, accendere, incendiare
燃す: もす
燃え上がる: もえあがる: incendiarsi, andare in fiamme <<<
燃え付く: もえつく: prendere fuoco, incendiarsi <<<
燃え広がる: もえひろがる: spread (to) <<<
燃え難い: もえにくい: essere infiammabile <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:incollare, attaccare, perseverare
ネン, デン
粘る: ねばる: essere appiccicoso, essere adesivo, perservare, persistere, aderire
粘り: ねばり: appiccicosita, viscosita, adesivita
粘り気: ねばりけ <<<
粘り気の有る: ねばりけのある: appiccicoso, adesivo
粘り強い: ねばりづよい: tenace, perseverante, saldo, deciso <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:flessibile, elastico, soffice
ナン, ゼン, ネン
軟らか: やわらか
軟らかい: やわらかい
同意語:
反意語: , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: スポーツ
画数: 11
翻訳:torcere, storcere, sconfiggere (ext.), piegare
ネン
捻る: ひねる: torcere, storcere, sconfiggere, piegare
捻り: ひねり: storta
捻り潰す: ひねりつぶす: schiacciare tra le dita <<<
捻くる: ひねくる: roteare, giocare
捻くれる: ひねくれる: diventare distorti [malvagi]
捻くれた: ひねくれた: distorto, perverso, contorto
捻じる: ねじる: torcere, storcere, avvitare <<<
捻れ: ねじれ: torsione
捻れる: ねじれる: essere storto, essere contorto
捻れた: ねじれた: contorto, distorto, contrariato

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:pesce gatto
デン, ネン
鮎: なまず: pesce gatto <<<
鮎: あゆ: ayu (sorta di sardine) (jp.)


Top Home