英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: 河川 , 下流 , 狩人 , 川岸 , 川口 , 川面 , 河原 , 環境 , 環礁 , 寒帯

河川

発音: かせん
漢字: ,
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:rivers
河川の: かせんの: river (a.), fluvial
河川法: かせんほう: river law <<<
河川行政: かせんぎょうせい: river administration <<< 行政
河川工事: かせんこうじ: river works <<< 工事
河川改修: かせんかいしゅう: river improvement <<< 改修
河川航行: かせんこうこう: river navigation
河川交通: かせんこうつう <<< 交通
河川輸送: かせんゆそう: river transport [transportation] <<< 輸送

下流

発音: かりゅう
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:lower stream [reaches] of a river, lower classes
下流に: かりゅうに: downstream (adv.), down the river
反意語: 上流

狩人

発音: かりゅうど
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:hunter, huntsman
関連語: 猟師

川岸

発音: かわぎし
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:riverbank, bank of a river
川岸に: かわぎしに: on the riverbank
川岸で: かわぎしで
川岸を散歩する: かわぎしをさんぽする: walk along the riverbank <<< 散歩
関連語: 河岸

川口

発音: かわぐち
漢字: ,
キーワード: 自然 , 日本
翻訳:mouth of river, estuary
川口市: かわぐちし: City of Kawaguchi <<<
関連語: 河口

川面

発音: かわも
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:surface of a river

河原

発音: かわら
漢字: ,
違う綴り: 川原
キーワード: 自然
翻訳:dry river bed
河原撫子: かわらなでしこ: wild pink <<< 撫子
河原鶸: かわらひわ: oriental [grey-capped, gray-capped] greenfinch
青河原鶸: あおかわらひわ: greenfinch <<<

環境

発音: かんきょう
漢字: ,
キーワード: 環境 , 自然
翻訳:environment, surrounding, circumstance
環境の: かんきょうの: environmental
環境に優しい: かんきょうにやさしい: eco [environment] friendly <<<
環境庁: かんきょうちょう: Environmental Protection Agency <<<
環境省: かんきょうしょう: Ministry for the Environment, Department of the Environment <<<
環境税: かんきょうぜい: ecology tax, green tax <<<
環境学: かんきょうがく: ecology <<<
環境問題: かんきょうもんだい: environmental problem <<< 問題
環境政策: かんきょうせいさく: environmental policy <<< 政策
環境汚染: かんきょうおせん: environment pollution [contamination] <<< 汚染
環境破壊: かんきょうはかい: environment destruction <<< 破壊
環境衛生: かんきょうえいせい: environmental sanitation <<< 衛生
環境保護: かんきょうほご: environment protection, climate protection <<< 保護
環境大臣: かんきょうだいじん: Minister for the Environment <<< 大臣
生活環境: せいかつかんきょう: life environment <<< 生活

環礁

発音: かんしょう
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:ring-shaped coral island, atoll
ビキニ環礁: びきにかんしょう: Bikini Atoll <<< ビキニ
関連語: 珊瑚

寒帯

発音: かんたい
漢字: ,
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:frigid zone
寒帯の: かんたいの: frigid, polar
寒帯植物: かんたいしょくぶつ: polar plant <<< 植物
寒帯動物: かんたいどうぶつ: polar animal <<< 動物
亜寒帯: あかんたい: subfrigid [subpolar] zone <<<
亜寒帯の: あかんたいの: subfrigid, subpolar
反意語: 熱帯


Top Home