ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 7
翻訳:núcleo, centro, campo, miolo, pano, pavio, liderar, juncus (planta)
シン
芯: しん: núcleo, coração, campo, medula, pano, pavio, chumbo
芯まで腐った: しんまでくさった: podre até a raiz <<<
芯を出す: しんをだす: virar o pavio <<<
芯を取る: しんをとる <<<
芯を折る: しんをおる: quebrar a liderança <<<
芯: とうしんぐさ: juncus (planta)
語句:鉛筆の芯 , 蝋燭の芯 , ランプの芯
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 8
翻訳:bananeira japonesa


熟語:芭蕉

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 8
翻訳:jardim [horta]
エン, オン, ウツ
苑: その
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 8
翻訳:musgo, líquen
タイ
苔: こけ: musgo, líquen, pele (de língua)
苔生す: こけむす: musgo <<<
苔生した: こけむした <<<
熟語:海苔

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 8
翻訳:Eulalia (planta), cana [junco], imperata cylindrica (planta)
ボウ, ミョウ
茅: かや
茅: ちがや
茅: ち

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 9
翻訳:azevinho
ショウ
柊: ひいらぎ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 9
翻訳:(bengala) mais louca
セン
茜: あかね

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 9
翻訳:mato [matagal]
サイ, シ
柴: しば
柴を刈る: しばをかる: recolher lenha <<<
熟語:柴犬

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 9
翻訳:cana, espinho, amora
シ, ジ
茨: いばら: espinho, amora <<< ,
茨の冠: いばらのかんむり: coroa de espinhos <<<
茨の道: いばらのみち: caminho espinhoso <<<
茨の道を行く: いばらのみちをいく: trilhar um caminho espinhoso
茨の道を辿る: いばらのみちをたどる
茨: くさぶき: telhado de sapê <<< 草葺
茨: かや: cana, junco <<<
熟語:茨城

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 9
翻訳:crescer grosso, florescer, luxiriante, crescer demais
ジョウ
茸る: しげる: crescer grosso, florescer, ser luxuriante, ser coberto [cheio, repleto] (masculino), ser coberta [cheia, repleta] <<< ,
茸: たけ: bambu (jp.) <<<
茸: きのこ: cogumelo (jp.), fungo
熟語:椎茸 , 舞茸 , 松茸


Top Home