英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: 劇団 , 公演 , 興行 , 桟敷 , 撮影 , 座席 , 司会 , 仕手 , 芝居 , 終幕

劇団

発音: げきだん
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:dramatic company, troupe
素人劇団: しろうとげきだん: amateur theatre <<< 素人

公演

発音: こうえん
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:public performance
公演する: こうえんする: perform, play, present
特別公演: とくべつこうえん: special exhibition <<< 特別

興行

発音: こうぎょう
漢字: ,
キーワード: ショー , スポーツ
翻訳:performance, exhibition, show
興行する: こうぎょうする: give performances, exhibit
興行団: こうぎょうだん: company, troupe <<<
興行師: こうぎょうし: show proprietor, showman <<<
興行主: こうぎょうぬし: promoter <<<
興行界: こうぎょうかい: entertainment world <<<
興行物: こうぎょうぶつ: performance, show piece <<<
興行権: こうぎょうけん: performing rights <<<
夜興行: よるこうぎょう: soiree, night representation <<<
昼興行: ひるこうぎょう: matinee <<<
夜間興行: やかんこうぎょう: evening performance [show] <<< 夜間
初日興行: しょにちこうぎょう: opening performance, the première <<< 初日
深夜興行: しんやこうぎょう: midnight show <<< 深夜
長期興行: ちょうきこうぎょう: long run (of a play) <<< 長期
サーカスを興行する: さーかすをこうぎょうする: run a circus <<< サーカス
関連語: 巡業

桟敷

発音: さじき
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:box, stand
桟敷席: さじきせき <<<
正面桟敷: しょうめんさじき: dress circle <<< 正面
天井桟敷: てんじょうさじき: gallery <<< 天井

撮影

発音: さつえい
漢字: ,
キーワード: 芸術 , ショー
翻訳:photographing, filming
撮影する: さつえいする: take a photograph [picture] of, photo (v.), photograph, film, shoot
撮影を禁ず: さつえいをきんず: No photographing, Cameras are forbidden <<<
撮影機: さつえいき: movie camera <<<
撮影所: さつえいしょ: movie studio <<<
撮影室: さつえいしつ: a studio (of photographer) <<<
撮影者: さつえいしゃ: photographer <<<
撮影監督: さつえいかんとく: movie director <<< 監督
撮影技師: さつえいぎし: film operator, cameraperson, cameraman <<< 技師
撮影台本: さつえいだいほん: a continuity
野外撮影: やがいさつえい: exterior [external, outdoor] shoot <<< 野外
瞬間撮影: しゅんかんさつえい: snapshot, snapshotting <<< 瞬間
夜間撮影: やかんさつえい: night photographing <<< 夜間
高速撮影: こうそくさつえい: high-speed photography <<< 高速
間接撮影: かんせつさつえい: fluoroscope <<< 間接
水中撮影: すいちゅうさつえい: underwater photography <<< 水中
関連語: 写真 , カメラ

座席

発音: ざせき
漢字: ,
キーワード: 旅行 , ショー , スポーツ
翻訳:seat, place, pew, bench
座席に着く: ざせきにつく: take (have) a seat, sit down <<<
座席を譲る: ざせきをゆずる: offer one's seat <<<
座席表: ざせきひょう: plan of seats <<<
座席券: ざせきけん: reservation ticket <<<
座席番号: ざせきばんごう: seat number <<< 番号
座席指定: ざせきしてい: seat reservation <<< 指定
座席満員: ざせきまんいん: standing room only <<< 満員
脱出座席: だっしゅつざせき: hot seat <<< 脱出
階段座席: かいだんざせき: series of seats [steps], terrace <<< 階段
関連語: シート

司会

発音: しかい
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:chairmanship
司会する: しかいする: preside, chair (v.)
司会で: しかいで: presided over by
司会人: しかいにん: president, chairman, master of ceremonies <<<
司会者: しかいしゃ <<<

仕手

発音: して
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:protagonist (in Noh theater), leading part, speculator (in market)
仕手株: してかぶ: speculative stocks [securities] <<<
同意語: 主役

芝居

発音: しばい
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:play, drama, theater (play)
芝居じみた: しばいじみた: theatrical, dramatic
芝居掛かった: しばいがかった <<<
芝居をする: しばいをする: perform a play, act (play) the part of
芝居好き: しばいずき: playgoer, theatergoer <<<
芝居に行く: しばいにいく: go to the play (theater) <<<
芝居見物: しばいけんぶつ: play-going <<< 見物
芝居小屋: しばいごや: playhouse, theater (house) <<< 小屋
猿芝居: さるしばい: charade, crazy business <<<
紙芝居: かみしばい: paper slide-picture show <<<
道化芝居: どうけしばい: farce <<< 道化
人形芝居: にんぎょうしばい: puppet play [show], marionette performance <<< 人形
素人芝居: しろうとしばい: amateur dramatic performance <<< 素人
田舎芝居: いなかしばい: country theater <<< 田舎
関連語: 劇場

終幕

発音: しゅうまく
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:the last scene, end, close
終幕を迎える: しゅうまくをむかえる: come to an end <<<
同意語: 結末


Top Home