ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:Ofen, Backofen
ヨウ
窯: かま

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:überwachen, untersuchen
カン
ケン
監る: みる
熟語:監獄 , 監禁 , 監修 , 監査 , 監督 , 監視
語句:生徒監

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:Tablett, Becken
バン: Sockel (jap.)
ハン
盤: おおざら: Tablett
盤: たらい: Becken
熟語:円盤 , 基盤 , 算盤 , 岩盤 , 胎盤 , 骨盤 , 旋盤 , 地盤
語句:数字盤 , 将棋盤 , 活字盤 , 配電盤 , 計器盤 , 回転盤 , 文字盤 , 制御盤 , ドーナツ盤 , チェス盤

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:Ernte, (das Getreide) züchten

稼える: うえる: (das Getreide) züchten
稼り: みのり: Ernte
稼ぐ: かせぐ: gewinnen (jap.), verdienen
熟語:稼働
語句:時を稼ぐ , 点数稼ぎに , ポイントを稼ぐ

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:Ähre
スイ
ズイ
穂: ほ
熟語:瑞穂
語句:槍の穂

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:bis zum Äußersten gehen, unter Lebensgefahr sein
キュウ

窮まる: きわまる: unter Lebensgefahr sein, in der Klemme sein
窮める: きわめる: bis zum Äußersten gehen
熟語:窮屈 , 窮乏 , 窮地
語句:喧騒を窮める , 返答に窮する , 原理を窮める

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:hart, fest, verkürzen, abnehmen
キン
緊い: かたい: hart, fest
緊む: ちぢむ: einlaufen, sich verkürzen, abnehmen
熟語:緊密 , 緊張 , 緊急

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:annehmen, ok, ja
ダク
諾う: うべなう: annehmen
諾える: こたえる: ja sagen
熟語:承諾

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:ausgleichen, entschädigen
バイ
賠う: つぐなう
熟語:賠償

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:sich begeben, sich vorstellen, Aussehen (bor.), treiben, dringen
シュ
ソウ
ソク
趣: おもむき: Äußere, Aussehen
趣く: おもむく: sich begeben, sich vorstellen
趣す: うながす: treiben, dringen
熟語:趣旨 , 趣味 , 趣向


Top Home