英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 帳面 , 定期 , 抵当 , 手元 , 店頭 , 倒産 , 当座 , 特定 , 成金 , 年金

帳面

発音: ちょうめん
漢字: ,
キーワード: 金融 , 教育
翻訳:notebook, account book
帳面に付ける: ちょうめんにつける: make an entry, enter in a book (ledger), put down in a notebook <<<
帳面を付ける: ちょうめんをつける: keep (maintain) account
関連語: 帳簿 , ノート

定期

発音: ていき
漢字: ,
キーワード: 交通 , 金融
翻訳:regularity, periodicity, pass ticket, season ticket
定期の: ていきの: regular, periodic, periodical
定期的: ていきてき <<<
定期的に: ていきてきに: at a fixed time, periodically, at regular intervals, regularly
定期券: ていきけん: season ticket, commutation ticket <<<
定期券で通う: ていきけんでかよう: commute <<<
定期船: ていきせん: regular liner <<<
定期航路: ていきこうろ: regular line <<< 航路
定期年金: ていきねんきん: terminable annuity <<< 年金
定期貯金: ていきちょきん: fixed time deposit <<< 貯金
定期検査: ていきけんさ: periodical inspection <<< 検査

抵当

発音: ていとう
漢字: ,
キーワード: 金融 , 不動産
翻訳:mortgage (n.)
抵当に入れる: ていとうにいれる: mortgage (v.) <<<
抵当流れ: ていとうながれ: foreclosure (n.) <<<
抵当貸: ていとうがし: mortgage loan <<<
抵当金: ていとうきん: mortgage money <<<
抵当権: ていとうけん: mortgage, hypothec <<<
抵当権者: ていとうけんしゃ: mortgagee <<<
抵当権設定者: ていとうけんせっていしゃ: mortgagor, mortgager
抵当物: ていとうぶつ: a mortgage, security, pledge <<<
抵当物を流す: ていとうぶつをながす: foreclose a mortgage <<<
抵当証書: ていとうしょうしょ: mortgage bond <<< 証書
抵当債務: ていとうさいむ: mortgage debt <<< 債務
一番抵当: いちばんていとう: the first mortgage <<< 一番
関連語: , 担保

手元

発音: てもと
漢字: ,
違う綴り: 手許
キーワード: 金融
翻訳:hands, hold, grip, skill, pecuniary circumstance, financial situation [state, conditions, circumstances]
手元に: てもとに: at hand, ready to one's hand, within reach (of), about [by] one, under one's care
手元に置く: てもとにおく: keep (a thing) at hand <<<
手元に有る: てもとにある: be near at hand, have (a thing) by one <<<
手元が苦しい: てもとがくるしい: be hard up, be pressed for money <<<
手元が狂う: てもとがくるう: miss one's aim, fail to show one's usual skill <<<
関連語: , 腕前

店頭

発音: てんとう
漢字: ,
キーワード: , 金融
翻訳:shop front, shop window
店頭に出す: てんとうにだす: put (articles) on sale <<<
店頭に飾る: てんとうにかざる: display (articles) in a shop window <<<
店頭に並べる: てんとうにならべる <<<
店頭価格: てんとうかかく: shop price, retail price <<< 価格
店頭市場: てんとうしじょう: over-the-counter market <<< 市場
店頭取引: てんとうとりひき: over-the-counter dealings <<< 取引
店頭装飾: てんとうそうしょく: window dressing <<< 装飾
店頭陳列: てんとうちんれつ: window display <<< 陳列

倒産

発音: とうさん
漢字: ,
キーワード: 商業 , 金融
翻訳:bankruptcy (of a company), insolvency, bank failure
倒産する: とうさんする: go [become] bankrupt [insolvent]
関連語: 破産

当座

発音: とうざ
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:temporality, current deposit [account]
当座の: とうざの: temporary, present, immediate
当座は: とうざは: for a while [time], for the present, for the time being
当座の所: とうざのところ <<<
当座凌ぎ: とうざしのぎ: temporary expedient, makeshift <<<
当座を開く: とうざをひらく: open a current account <<<
当座帳: とうざちょう: rough book, daybook <<<
当座預金: とうざよきん: current deposit [account] <<< 預金
当座勘定: とうざかんじょう: account current <<< 勘定
当座勘定簿: とうざかんじょうぼ: account-current book <<< 簿
関連語: 当分

特定

発音: とくてい
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:specification, determination
特定の: とくていの: (specially) fixed, specific, specified, given
特定する: とくていする: specify, determine
特定物: とくていぶつ: specific thing <<<
特定財源: とくていざいげん: specific funds
特定財産: とくていざいさん: specific property <<< 財産
特定銘柄: とくていめいがら: specific stocks <<< 銘柄
特定料金: とくていりょうきん: special fee [fare] <<< 料金
関連語: 特別

成金

発音: なりきん
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:new rich, nouveau riche, moneyed upstart, overnight millionaire
成金趣味: なりきんしゅみ: interests [taste] of newly rich <<< 趣味
泥棒成金: どろぼうなりきん: To Catch a Thief (an American film by Alfred Hitchcock, 1955) <<< 泥棒

年金

発音: ねんきん
漢字: ,
キーワード: 生活 , 金融
翻訳:pension, annuity
年金受領者: ねんきんじゅりょうしゃ: pensioner, annuitant
定期年金: ていきねんきん: terminable annuity <<< 定期
終身年金: しゅうしんねんきん: life annuity (pension) <<< 終身
遺族年金: いぞくねんきん: survivor's annuity [pension] <<< 遺族
養老年金: ようろうねんきん: old-age pension <<< 養老
退職年金: たいしょくねんきん: retirement annuity <<< 退職
厚生年金: こうせいねんきん: welfare pension [annuity] <<< 厚生
国民年金: こくみんねんきん: (national) pension <<< 国民
確定拠出年金: かくていきょしつねんきん: defined contribution plan, Japanese 401k <<< 確定


Top Home