フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 16
翻訳:bambou nain
ショウ
篠: ささ
篠: しの
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 16
翻訳:farine, nouilles
メン, ベン
麺: むぎこ: farine
麺: そば: nouilles [farine] de sarrasin <<< 蕎麦
麺: うどん: nouilles de blé <<< 饂飩
熟語:拉麺 , 麺棒
語句:即席麺

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 衣服
画数: 16
翻訳:soie brute
コウ
縞: しろぎぬ
縞: しま: raie, rayure
縞の: しまの: à rayures, rayé, zébré
熟語:縞馬 , 縞瑪 , 横縞
語句:格子縞 , 干渉縞 , 縞ズボン

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 化学
画数: 16
翻訳:feu follet, phosphore
リン
燐: おにび: feu follet
燐: ひとだま <<< 人魂
熟語:燐酸
語句:燐中毒

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:bouleau, jaune rougeâtre

樺: かば, かんば: bouleau
熟語:白樺 , 樺太
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:poisson-chat
デン, ネン
鮎: なまず <<<
鮎: あゆ: truite japonaise (jp.)

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:bûcheron, scieur de long
ショウ
樵: きこり

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 16
翻訳:tonneau, tonne, foudre, tonnelet, fût, futaille
ソン
樽: たる
樽詰めの: たるづめの: mis en tonneau <<<
樽詰めにする: たるづめにする: mettre en tonneau, liter <<<
樽に入れる: たるにいれる <<<
語句:醤油樽 , ビール樽

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 16
翻訳:nom d'un fleuve, déplacer, bouger, remuer, agiter, mouvoir, actionner, vaste, large, spacieux, étendu
トウ
蕩かす: うごかす: déplacer, bouger, remuer, agiter, mouvoir, actionner <<<
蕩い: ひろい: vaste, large, spacieux, étendu <<< ,
蕩: ほしいまま: arbitrairement, librement <<< ,
蕩かす: とろかす: dissoudre, fondre, ravir, ensorceler, fasciner
蕩ける: とろける: se dissoudre, se fondre, être ravi [ensorcelé, fasciné]

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 16
翻訳:calmer, adoucir, radoucir, conformer, convenir, satisfaire
カイ
諧らぐ: やわらぐ: se calmer, s'adoucir, se radoucir <<<
諧う: かなう: être conforme à, convenir à, satisfaire à, répondre à <<<


Top Home