フランス語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: 花崗岩 , 軽石 , 結晶 , 原石 , 鉱石 , 鉱物 , 鉱脈 , 浸食 , 水晶 , 堆積

花崗岩

発音: かこうがん
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:granite

軽石

発音: かるいし
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:(pierre) ponce
軽石で擦る: かるいしでこする: poncer <<<

結晶

発音: けっしょう
漢字: ,
キーワード: 化学 , 地学
翻訳:cristal
結晶する: けっしょうする: cristalliser
結晶の: けっしょうの: cristallin
結晶化: けっしょうか: cristallisation <<<
結晶学: けっしょうがく: cristallographie <<<
結晶系: けっしょうけい: système cristallin <<<
結晶石: けっしょうせき: spath <<<
結晶水: けっしょうすい: eaux cristallines <<<
雪の結晶: ゆきのけっしょう: cristal de neige <<<

原石

発音: げんせき
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:pierre précieuse

鉱石

発音: こうせき
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:minerai
鉄鉱石: てっこうせき: minerai de fer <<<

鉱物

発音: こうぶつ
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:minéral (n.)
鉱物の: こうぶつの: minéral (a.)
鉱物質: こうぶつしつ: substance minérale <<<
鉱物油: こうぶつゆ: huile minérale <<<
鉱物学: こうぶつがく: minéralogie <<<
鉱物学者: こうぶつがくしゃ: minéralogiste <<< 学者
鉱物資源: こうぶつしげん: ressources minérales <<< 資源
同意語: ミネラル

鉱脈

発音: こうみゃく
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:filon, veine, mine, gisement
鉱脈を探す: こうみゃくをさがす: chercher un filon <<<
金の鉱脈: きんのこうみゃく: filon d'or <<<

浸食

発音: しんしょく
漢字: ,
違う綴り: 浸蝕
キーワード: 地学
翻訳:érosion, affouillement
浸食する: しんしょくする: éroder, affouiller, ronger
浸食性: しんしょくせい: érosif <<<
浸食作用: しんしょくさよう: action érosive <<< 作用

水晶

発音: すいしょう
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:cristal, quartz
水晶の様な: すいしょうのような: cristallin <<<
水晶体: すいしょうたい: lentille cristalline <<<
水晶細工: すいしょうざいく: objet de cristal <<< 細工
水晶時計: すいしょうどけい: horloge [montre] à quartz <<< 時計
紫水晶: むらさきずいしょう: améthyste <<< , アメシスト
黄水晶: きずいしょう: citrine <<<

堆積

発音: たいせき
漢字: ,
キーワード: 地学
翻訳:amoncellement, entassement, accumulation
堆積する: たいせきする: s'amonceler, s'entasser, s'accumuler, s'amasser
堆積岩: たいせきがん: roche sédimentaire <<<
堆積物: たいせきぶつ: sédiment, tas, amas, monceau <<<
堆積層: たいせきそう: couche sédimentaire <<<
堆積作用: たいせきさよう: sédimentation, action sédimentaire <<< 作用
同意語: 沈殿


Top Home