?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の![]() ![]() ![]() |
![]() | |
亡
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 3 翻訳:sterben, vergehen, verderben, aussterben, fehlen ボウ モウ 亡びる: ほろびる: verderben, sterben (fig.), aussterben 亡い: ない: fehlen 熟語:興亡 , 死亡 , 逃亡 , 亡命 , 亡霊 , 未亡人 , 滅亡 凡
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 3 翻訳:all, ganz, banal, etwa, ungefähr ボン ハン 凡そ: およそ: circa, etwa, ungefähr 凡て: すべて: all, ganz 凡: なみ: banal, Mittelwert 熟語:大凡 , 凡例 , 平凡 , 凡人 士
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 3 翻訳:Meister, Herr, Krieger, Soldat シ ジ 士: さむらい: Krieger, Soldat 熟語:学士 , 騎士 , 計理士 , 剣士 , 策士 , 士官 , 修士 , 紳士 , 銃士 , 戦士 , 税理士 , 闘士 , 同士 , 博士 , 富士 , 武士 , 兵士 , 力士 語句:宇宙飛行士 , 運転士 , 栄養士 , 会計士 , 看護士 , 機関士 , 建築士 , 航海士 , 工学士 , 作業療法士 , 修道士 , 消防士 , 心理士 , 税務士 , 税理士 , 操縦士 , 闘牛士 , 同好の士 , 農学士 , 飛行士 , 弁護士 , 法学士 , 有能な士 , 洋裁士 , 和裁士 夕
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 3 翻訳:Abend セキ 夕: ゆう 夕: ゆうべ 熟語:七夕 , 夕刊 , 夕方 , 夕暮 , 夕食 , 夕立 , 夕日 , 夕焼 語句:夕御飯
与
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() 画数: 3 翻訳:teilnehmen, bieten (bor.) ヨ 与える: あたえる: bieten, ergeben 与する: くみする: mitmachen 与: より: lieber als 与に: ために: weil 与かる: あずかる: teilnehmen 与び: および: und auch, sowie 与に: ともに: zusammen 熟語:給与 , 賞与 , 分与 , 与党 語句:賞を与える , 餌を与える , 職を与える , 暗示を与える , 印象を与える , 影響を与える , 援助を与える , 恩赦を与える , 確信を与える , 学位を与える , 機会を与える , 休暇を与える , 脅威を与える , 許可を与える , 苦痛を与える , 屈辱を与える , 権限を与える , 権利を与える , 口実を与える , 資格を与える , 指示を与える , 衝撃を与える , 承諾を与える , 賞与を与える , 損害を与える , 損失を与える , 損傷を与える , 食物を与える , 打撃を与える , 忠告を与える , 手当てを与える , 特典を与える , 特許を与える , 任務を与える , 被害を与える , 変化を与える , 報酬を与える , 褒美を与える , 満足を与える , 利益を与える , 霊感を与える , アドバイスを与える , ショックを与える , チップを与える , ヒントを与える 也
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 文法 画数: 3 翻訳:assertives [interrogatives, überraschendes] Suffix, auch ヤ エ 也: なり: assertives Suffix 也: か: interrogatives Suffix 也: また: auch, überraschendes Suffix 熟語:可也 次もチェック: 又 巾
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 衣服 画数: 3 翻訳:Tuch, Stoff, Zeug キン 巾: きれ: Stoff, Zeug 巾: ふきん: Tuch 巾: はば: Breite (jp.) 巾: ちきり: ein alter Hut für Frauen (jp.) 熟語:巾着 , 頭巾 , 雑巾 , 布巾 次もチェック: 布 , 幅 叉
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 植物 画数: 3 翻訳:Gabel, Gabelung, Verzweigun サ, シャ 叉: また 叉に成っ た: またになった: gabelig, gablig, gegabelt 熟語:夜叉 次もチェック: 股 , フォーク 三
カテゴリー:教育漢字違う綴り: 3 部首: ![]() キーワード: 数字 画数: 3 翻訳:drei サン 三つ: みっつ 三: み 三: みつ 熟語:三位 , 三角 , 三格 , 三月 , 三脚 , 三国 , 三食 , 三色 , 三十 , 三重 , 三尊 , 三番 , 三部 , 三分 , 三役 , 三陸 , 三輪 , 三味線 , 十三 , 第三 , 三日月 , 三毛 , 三日 , 三葉 , 三菱 , 八九三 語句:三姉妹 , 三銃士 , 三人称 , 二十三 乞
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 3 翻訳:bitten, anflehen, ansprechen, erbitten, ersuchen, flehen, betteln キツ, コチ, コツ 乞う: こう: bitten (jn. um), anflehen (jn. um), ansprechen (bei jm. um), erbitten (von jm.), ersuchen (jn. um), flehen (zu jm. um), betteln 熟語:乞食 語句:暇を乞う 次もチェック: 願 | |
|
ポケット電子辞書 |