?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
供
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 社会 , 宗教 画数: 8 翻訳:follow, accompany, offering, dedicate キョウ, ク 供: とも: attendant (jp.), suite, retinue 供う: ともなう: follow, accompany, attend, take, be accompanied [attended] by [with] 供をする: ともをする: accompany (a person), follow, go with 供を連れる: ともをつれる: be accompanied by an attendant, take a servant with one <<< 連 供: ども: plural (gr., jp.) 供える: そなえる: make an offering, dedicate 熟語:供給 , 供述 , 子供 , 提供 語句:観覧に供する , 犠牲に供する , 使用に供する , 実用に供する , 手前供 , 天覧に供する 同意語: 共 例
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:kind (n.), sort, instance, example レイ 例: ためし: example, instance 例: たぐい: kind (n.), sort, match 例ね: おおむね: in general 例える: たとえる: compare to (jp.) 例えば: たとえば: for instance, for example, eg (exempli gratia) 熟語:異例 , 恒例 , 条例 , 前例 , 通例 , 定例 , 凡例 , 比例 , 例外 語句:除外例 , 判決例 所
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 地理 画数: 8 翻訳:place, spot, locality, district, site, scene, room, space, point, feature, part, passage, thing, time, moment, case, occasion ショ 所: ところ 所が: ところが: but, however, on the contrary, while 所で: ところで: well, now, by the way 所構わず: ところかまわず: all over, indiscriminately, everywhere, no matter where one is <<< 構 所嫌わず: ところきらわず <<< 嫌 所に依っては: ところによっては: in some places <<< 依 所を得る: ところをえる: be in place <<< 得 所を得ない: ところをえない: be out of place <<< 得 所変われば品変わる: ところかわればしなかわる: So many countries so many customs, Every country has its own customs 熟語:彼所 , 居所 , 所謂 , 箇所 , 急所 , 近所 , 刑務所 , 此所 , 裁判所 , 所見 , 所在 , 所持 , 所詮 , 所蔵 , 所属 , 所帯 , 所長 , 所定 , 所得 , 所有 , 地所 , 住所 , 所為 , 其所 , 短所 , 台所 , 長所 , 停留所 , 入所 , 場所 , 便所 , 某所 , 名所 , 役所 , 要所 語句:今の所 , 全くの所 , 実の所 , 詰る所 , 頼む所 , 安息所 , 案内所 , 慰安所 , 一見した所 , 入口の所で , 隠居所 , 印刷所 , 受付所 , 営業所 , 衛兵所 , 大凡の所 , 会議所 , 会計事務所 , 開票所 , 火葬所 , 株式取引所 , 火力発電所 , 観光案内所 , 監視所 , 観測所 , 合宿所 , 着替え所 , 気象観測所 , 喫煙所 , 救急所 , 究極の所 , 休憩所 , 給水所 , 休息所 , 給油所 , 訓練所 , 結局の所 , 研究所 , 検査所 , 研修所 , 検問所 , 原子力発電所 , 交換所 , 鉱業所 , 講習所 , 拘置所 , 撮影所 , 懺悔所 , 集荷所 , 集会所 , 収容所 , 宿泊所 , 出張所 , 証券取引所 , 正直な所 , 消毒所 , 小便所 , 信号所 , 真実の所 , 診療所 , 地震観測所 , 実験所 , 実際の所 , 事務所 , 受信所 , 水力発電所 , 製作所 , 製造所 , 洗面所 , 洗礼所 , 相談所 , 只今の所 , 駐在所 , 鋳造所 , 鋳鉄所 , 丁度する所だ , 治療所 , 手洗い所 , 登記所 , 当座の所 , 投票所 , 取引所 , 配給所 , 配電所 , 発行所 , 発電所 , 発売所 , 培養所 , 避難所 , 風力発電所 , 福祉事業所 , 変圧所 , 編集所 , 辺鄙な所 , 保育所 , 保健所 , 菩提所 , 待合所 , 密会所 , 申込所 , 遊覧案内所 , 養成所 , 養蜂所 , 両替所 , 料金所 , 旅行案内所 , 練習所 , コークス製造所 同意語: 処 周
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 位置 , 中国 画数: 8 翻訳:around, round, turn, perimeter, contour, outline, neighborhood, Zhou dynasty (a Chinese dynasty, 1046 BC-246 BC) シュウ, シュ 周し, 周く: あまねし, あまねく: widely, broadly, universally 周る: めぐる: go around 周り: まわり: perimeter, surrounding, neighborhood 周りに: まわりに: around, round, about 周りを: まわりを 熟語:一周 , 円周 , 首周 , 周囲 , 周期 , 周波 , 周辺 同意語: 回
岸
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 地理 画数: 8 翻訳:coast, shore, bank ガン 岸: きし の岸で: のきしで: on the shore of 熟語:沿岸 , 海岸 , 河岸 , 川岸 , 彼岸 次もチェック: 浜 肥
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 8 翻訳:manure, fertilize, fat ヒ 肥える: こえる: grow fat [stout, plump], put on [gain] flesh, grow fertile [rich] 肥やす: こやす: manure (v.), fertilize, fatten 肥: こえ: manure (n.), fertilizer 肥やし: こやし 熟語:肥大 , 肥満 , 肥料 語句:懐を肥やす 同意語: 太 明
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 光学 , 中国 画数: 8 翻訳:bright, clear, evident, obvious, light, illumination, Ming dynasty (a Chinese dynasty, 1368 AD-1644 AD) メイ, ミョウ, ミン 明らか: あきらか: evident, obvious, clear (fig.), distinct, plain 明らかに: あきらかに: clearly, distinctly, plainly, undoubtedly, certainly 明らかにする: あきらかにする: make (one's position) clear, clarify, explain, throw light upon, make (a matter) public 明るい: あかるい: bright, luminous, shining, clear 明るく: あかるく: brightly, luminously, clearly 明ける: あける: dawn (vi.) 明かす: あかす: spend a night, sit up all night, reveal, disclose, tell (the truth), divulge (a secret) 明かり: あかり: light (n.), illumination, lamp <<< 灯 , 光 , ライト 明く: あく: open (jp.), become vacant <<< 開 , 空 明き: あき: opening (jp.), gap 明かりを点ける: あかりをつける: make a light, turn [switch] on the light <<< 点 明かりを消す: あかりをけす: put out the light, turn [switch] off the light <<< 消 明かりを取る: あかりをとる: let light in <<< 取 熟語:明方 , 明日 , 英明 , 究明 , 賢明 , 公明 , 失明 , 釈明 , 照明 , 証明 , 声明 , 説明 , 鮮明 , 聡明 , 松明 , 透明 , 発明 , 表明 , 不明 , 文明 , 平明 , 弁明 , 未明 , 明星 , 明確 , 明細 , 明治 , 夜明 , 黎明 語句:月の明り , 月の明りで , 打ち明ける , 自ずから明らか , 年が明ける , 名を明かす , 夜が明ける , 飲み明かす , 喪が明ける , 種を明かす , 画面が明るい , 休会明け , 明後日 , 明明後日 , 真実を明かす , 真相を明らかにする , 事情を明らかにする , 事務に明るい , 明るい性格 , 立場を明らかにする , 地理に明るい , 梅雨の明け , 秘密を明かす , 法律に明るい , 身分を明かす 空
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 天文 画数: 8 翻訳:sky, heavens, open, hollow, empty クウ, コウ, ク 空: から: emptiness 空っぽ: からっぽ 空の: からの: empty (a.), vacant, blank 空っぽの: からっぽの 空にする: からにする: empty (vi.), make empty 空に成る: からになる: empty (vt.), become empty, be emptied <<< 成 空く: あく: open (vi.), empty, become empty, be emptied <<< 開 空ける: あける: open (vt.), empty, make empty 空: そら: sky, air, heavens 空を飛ぶ: そらをとぶ: fly in the air [sky] <<< 飛 空高く: そらたかく: up in the air [sky] <<< 高 空しい: むなしい: empty, vacant, futile, vain <<< 虚 空しく: むなしく: in vain, to no purpose, idly, in idleness 空: あな: hole, hollow 熟語:青空 , 空室 , 大空 , 架空 , 空揚 , 空売 , 空手 , 空間 , 空気 , 空軍 , 空港 , 空車 , 空襲 , 空想 , 空中 , 空洞 , 空白 , 空爆 , 空腹 , 空母 , 航空 , 悟空 , 真空 , 時空 , 空色 , 空豆 , 天空 , 星空 , 防空 , 夜空 , 領空 語句:穴が空く , 穴を空ける , 体が空いている , 青い空 , 胸が空く , 旅の空で , 家を空ける , 間を空ける , 腹が空く , 腹の空いた , 空飛ぶ円盤 , 御腹が空く , 間隔を空ける , 紺碧の空 , 空手形 , 場所を空ける , 空き部屋 , 空模様 , 夕焼け空 , スペースを空ける 同意語: 天 夜
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 時間 画数: 8 翻訳:night, evening ヤ 夜: よ, よる: night (n.), evening 夜の: よるの: night (a.), nocturnal 夜に: よるに: at night, in the evening, in the night, by night 夜に成る: よるになる: Night falls <<< 成 夜が明ける: よがあける, よるがあける: Day [It] dawns [breaks] <<< 明 夜遅く: よるおそく: late at night <<< 遅 夜遅くまで: よるおそくまで: till late at night, far into the night <<< 遅 夜の女: よるのおんな: streetwalker <<< 女 , 娼婦 熟語:今夜 , 昨夜 , 深夜 , 除夜 , 聖夜 , 前夜 , 月夜 , 通夜 , 徹夜 , 白夜 , 夜間 , 夜勤 , 夜景 , 夜行 , 夜叉 , 夜食 , 夜分 , 夜明 , 夜桜 , 夜空 , 夜鷹 , 夜中 , 夜更け , 夜道 語句:昼も夜も , 夏の夜 , 眠れない夜 , 明日の夜 , 夜汽車 , 夜興行 , 十五夜 , 夜のニュース 反意語: 昼 次もチェック: 夕 , 晩 店
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 店 画数: 8 翻訳:shop, store, stall, booth テン 店: みせ 店を開く: みせをひらく: open a shop, start [set up] a business <<< 開 , 開店 店を閉める: みせをしめる: close the store [shop], shut [close] up store [shop], wind up business <<< 閉 , 閉店 店を閉じる: みせをとじる <<< 閉 店を張る: みせをはる: keep s store [shop] <<< 張 店: たな: shelf, house for rent (jp.) <<< 棚 熟語:開店 , 支店 , 商店 , 店員 , 店長 , 店頭 , 店内 , 店舗 , 当店 , 売店 , 百貨店 , 閉店 , 本店 , 露店 語句:飲食店 , 運送店 , 回送店 , 買付けの店 , 家具店 , 菓子店 , 割烹店 , 加盟店 , 楽器店 , 玩具店 , 喫茶店 , 香水店 , 骨董店 , 雑貨店 , 店を仕舞う , 店の主人 , 出張店 , 食品店 , 銃砲店 , 専門店 , 煙草店 , 代理店 , 中華料理店 , 特約店 , 販売店 , 古本店 , 文房具店 , 宝石店 , 免税店 , 薬草店 , 洋裁店 , 洋食店 , 両替店 , 料理店 , 連鎖店 , クリーニング店 , コーヒー店 , スポーツ用品店 , チェーン店 , パチンコ店 , ブリキ店 同意語: ショップ | |
|
ポケット電子辞書 |