?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
姜
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 中国 画数: 9 翻訳:Jiang (a Chinese name), ginger キョウ 熟語:生姜 侠
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 9 翻訳:chivalry, gallantry キョウ 侠: おとこだて: manly [chivalrous] spirit 侠: おとこぎ 熟語:任侠 珊
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 生物 画数: 9 翻訳:coral サン 珊: さんご 熟語:珊瑚 次もチェック: 瑚 怨
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 9 翻訳:curse, score エン オン 怨む: うらむ 熟語:怨恨 次もチェック: 恨
彦
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 美 画数: 9 翻訳:man's beauty ゲン 彦: ひこ, ひろ, よし: pers. 熟語:山彦 次もチェック: 姫 昴
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 天文 画数: 9 翻訳:Pleiades ボウ バウ 昴: すばる 柏
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 9 翻訳:family of oak trees ハク 柏: かしわ: oak tree (jp.) 熟語:柏餅 亮
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 9 翻訳:clear, distinct, plain, evident, obvious リョウ 亮らか: あきらか: clear, distinct, plain, evident, obvious 亮: すけ: ancient official title (jp.), pers. 亮: あきら: pers. 亮: まこと: pers. 次もチェック: 明 畏
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 挨拶 画数: 9 翻訳:fear, awe, dread イ 畏れる: おそれる: be overawed, stand in awe (of) 畏し: かしこし: thankful (jp.), grateful 畏まる: かしこまる: sit straight [respectfully], be serous, stand on ceremony 畏まりました: かしこまりました: Very good [well] sir, All right sir, Certainly sir 畏: かしこ: Best regards (female expression) 熟語:畏怖 次もチェック: 恐 哉
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 文法 画数: 9 翻訳:an exclamative adverb, an interrogative adverb, begin (pho.) サイ 哉: かな: an exclamative adverb 哉: や: an interrogative adverb, pers. 哉: ちか: pers. 哉: か: pers. | |
|
ポケット電子辞書 |