?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の外来語辞典で
英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
ボヘミア
語源:Bohemia (eg.)キーワード: ヨーロッパ 翻訳:Bohemia ボヘミアの: ぼへみあの: Bohemian 次もチェック: チェコ ボラティリティー
違う綴り:
ボラ語源:volatility (eg.) キーワード: 市場 翻訳:volatility ボランティア
語源:volunteer (eg.)キーワード: 仕事 翻訳:volunteer ボランティア活動: ぼらんてぃあかつどう: volunteer activities <<< 活動 ボランティア保険: ぼらんてぃあほけん: volunteer insurance <<< 保険 ボリス
語源:Boris (ru.)キーワード: 名前 翻訳:Boris ボリス・ベッカー: ぼりす・べっかー: Boris Becker ボリス・ベレゾフスキー: ぼりす・べれぞふすきー: Boris (Abramovich) Berezovskii ボリス・クリストフ: ぼりす・くりすとふ: Boris Christoff <<< クリストフ ボリス・ディアウ: ぼりす・でぃあう: Boris Diaw ボリス・ゴドゥノフ: ぼりす・ごどぅのふ: Boris (Fyodorovich) Godunov ボリス・ジョンソン: ぼりす・じょんそん: Boris (de Pfeffel) Johnson ボリス・カーロフ: ぼりす・かーろふ: Boris Karloff ボリス・パステルナーク: ぼりす・ぱすてるなーく: Boris (Leonidovich) Pasternak ボリス・スパスキー: ぼりす・すぱすきー: Boris (Vasilievich) Spassky ボリス・タディッチ: ぼりす・たでぃっち: Boris Tadi? ボリス・トライコフスキー: ぼりす・とらいこふすきー: Boris Trajkovski ボリス・ヴィアン: ぼりす・ぶぃあん: Boris Vian ボリス・エリツィン: ぼりす・えりつぃん: Boris Yeltsin
ボルガ
違う綴り:
ヴォルガ語源:Volga キーワード: ヨーロッパ 翻訳:Volga ボルガ川: ぼるががわ: Volga river <<< 川 ボルシチ
語源:борщ (ua.)キーワード: 食べ物 翻訳:borscht, borsch, bortsch, borstch, borsh, borshch 次もチェック: スープ ボルティモア
違う綴り:
ボルチモア語源:Baltimore (eg.) キーワード: 米国 翻訳:Baltimore (city) ボルティモア市: ぼるてぃもあし: City of Baltimore (Maryland) <<< 市 次もチェック: メリーランド ボルト
語源:bolt (eg.), volt (eg.)キーワード: 電気 , 単位 , 建築 翻訳:bolt, volt, voltage ボルトを締める: ぼるとをしめる: bolt up <<< 締 ボルトで締める: ぼるとでしめる: tighten a bolt ボルトの穴: ぼるとのあな: bolt-hole <<< 穴 ボルトアンペア: ぼるとあんぺあ: volt-ampere <<< アンペア キロボルト: きろぼると: kilovolt <<< キロ シボレー・ボルト: しぼれー・ぼると: Chevrolet Volt <<< シボレー 螺子ボルト: ねじぼると: screw bolt <<< 螺子 次もチェック: 電圧 ボルドー
語源:Bordeaux (fr.)キーワード: ヨーロッパ 翻訳:Bordeaux ボルドーの: ぼるどーの: from [of] Bordeaux ボルドー色: ぼるどーいろ: maroon (color) <<< 色 ボルドー市: ぼるどーし: City of Bordeaux <<< 市 ボルドー・ワイン: ぼるどー・わいん: Bordeaux wine <<< ワイン 次もチェック: Bordeaux ボルネオ
語源:Borneo (my.)キーワード: アジア 翻訳:Borneo, Kalimantan ボルネオ島: ぼるねおとう: Borneo Island <<< 島 | |
|
ポケット電子辞書 |