?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
習得
発音:
しゅうとく
漢字:習 , 得 キーワード: 教育 翻訳:Aneignung 習得する: しゅうとくする: sich etw. aneignen 拾得
発音:
しゅうとく
漢字:拾 , 得 翻訳:Fund 拾得する: しゅうとくする: finden, den Fund tun 拾得物: しゅうとくぶつ: Fundgegenstand, Fundsache <<< 物 拾得者: しゅうとくしゃ: Finder <<< 者 修道
発音:
しゅうどう
漢字:修 , 道 キーワード: キリスト教 翻訳:Religionsübung 修道院: しゅうどういん: Kloster <<< 院 修道院長: しゅうどういんちょう: Abt, Äbtissin <<< 院長 修道僧: しゅうどうそう: Mönch, Klosterbruder <<< 僧 , モンク 修道士: しゅうどうし <<< 士 修道士の服: しゅうどうしのふく: Kleid, Kutte <<< 服 修道士の頭巾: しゅうどうしのずきん <<< 頭巾 修道尼: しゅうどうに: Nonne, Klosterfrau, Klosterschwester <<< 尼 修道女: しゅうどうじょ <<< 女 修道生活: しゅうどうせいかつ: Klosterleben <<< 生活 次もチェック: 修行 収入
発音:
しゅうにゅう
漢字:収 , 入 キーワード: 会計 翻訳:Einkommen, Einkünfte 収入が多い: しゅうにゅうがおおい: viel einnehmen, großes Einkommen haben <<< 多 収入が少ない: しゅうにゅうがすくない: wenig einnehmen, kleines Einkommen haben <<< 少 収入を得る: しゅうにゅうをえる: einnehmen, einbringen <<< 得 収入に成る: しゅうにゅうになる: einbringen, Geld bringen <<< 成 収入役: しゅうにゅうやく: Steuereinnehmer, Zahlmeister <<< 役 収入印紙: しゅうにゅういんし: Steuermarke, Gebührenmarke <<< 印紙 雑収入: ざつしゅうにゅう: sonstige Einnahmen <<< 雑 総収入: そうしゅうにゅう: Bruttoeinkommen, Bruttoverdienst <<< 総 実収入: じつしゅうにゅう: Nettoeinkommen, Nettoeinkünfte <<< 実 年収入: ねんしゅうにゅう: Jahreseinkommen, jährliches Einkommen <<< 年 副収入: ふくしゅうにゅう: zusätzliches Einkommen <<< 副 通常収入: つうじょうしゅうにゅう: gewöhnliches Einkommen <<< 通常 一定の収入: いっていのしゅうにゅう: festes Einkommen, Einkünfte <<< 一定 次もチェック: 支出
就任
発音:
しゅうにん
漢字:就 , 任 キーワード: 政治 翻訳:Amtsantritt 就任する: しゅうにんする: ein Amt antreten [übernehmen] 就任式: しゅうにんしき: Antrittsfeier <<< 式 就任演説: しゅうにんえんぜつ: Antrittsrede <<< 演説 就任の辞: しゅうにんのじ <<< 辞 執念
発音:
しゅうねん
漢字:執 , 念 翻訳:Beharrlichkeit, Hartnäckigkeit 執念深い: しゅうねんぶかい: stur (a.), rachgierig, rachsüchtig, rachedurstig <<< 深 執念深く: しゅうねんぶかく: stur (adv.), rachgierig, rachsüchtig, rachedurstig 次もチェック: 不屈 収納
発音:
しゅうのう
漢字:収 , 納 キーワード: 会計 翻訳:Empfang 収納する: しゅうのうする: empfangen 収納係: しゅうのうがかり: Einzahlungskassierer <<< 係 収納伝票: しゅうのうでんぴょう: Kassenzettel <<< 伝票 , レシート 次もチェック: 収入 宗派
発音:
しゅうは
漢字:宗 , 派 キーワード: 宗教 , 歴史 翻訳:Sekte 宗派的: しゅうはてき: sektiererisch <<< 的 周波
発音:
しゅうは
漢字:周 , 波 キーワード: テクノロジー , メディア 翻訳:Schwingungszahl 周波数: しゅうはすう: Frequenz <<< 数 周波数帯: しゅうはすうたい: Frequenzband <<< 帯 周波計: しゅうはけい: Frequenzmesser <<< 計 高周波: こうしゅうは: Hochfrequenz <<< 高 低周波: ていしゅうは: Niederfrequenz <<< 低 秋波
発音:
しゅうは
漢字:秋 , 波 キーワード: 愛 翻訳:Liebesblicke, verliebter Blick, kokettes Augenzwinkern 秋波を送る: しゅうはをおくる: jm. Liebesblicke [zärtliche Blicke] zuwerfen, liebäugeln (mit jm.), jn. anschmachten <<< 送 | |
|
ポケット電子辞書 |