?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
十日
発音:
とおか
漢字:十 , 日 キーワード: カレンダー 翻訳:zehn Tage 十日目: とおかめ: der zehnte Tag <<< 目 通り雨
発音:
とおりあめ
漢字:通 , 雨 キーワード: 天気 翻訳:Regenschauer, Platzregen, Regenguss 通り雨に遭う: とおりあめにあう: von einem Regenschauer überrascht werden <<< 遭 同意語: 夕立 通り道
発音:
とおりみち
漢字:通 , 道 違う綴り: 通り路 キーワード: 町 翻訳:Durchgang, Durchfahrt 都会
発音:
とかい
漢字:都 , 会 キーワード: 町 翻訳:Stadt 都会の: とかいの: städtisch 都会育ちの: とかいそだちの: in der Stadt aufgezogen <<< 育 都会人: とかいじん: Stadtbewohner, Stadtmensch, Städter <<< 人 都会生活: とかいせいかつ: Stadtleben <<< 生活 大都会: だいとかい: große Stadt, Großstadt, Metropole <<< 大 次もチェック: 都市 , 町
蜥蜴
発音:
とかげ
キーワード: 動物 翻訳:Eidechse 時々
発音:
ときどき
漢字:時 違う綴り: 時時 キーワード: カレンダー 翻訳:ab und zu, hin und wieder, von Zeit zu Zeit, manchmal, gelegentlich 次もチェック: 度々 得意
発音:
とくい
漢字:得 , 意 キーワード: 教育 , 商業 翻訳:Stolz, Hochmut, Überhebung, Anmaßung, Stärke, starke Seite, Steckenpferd, Kunde, Kundschaft 得意に成る: とくいになる: stolz sein (auf), sich großtun (mit), prahlen (mit etw. gegen in.), sich rühmen <<< 成 得意がる: とくいがる 得意に成って: とくいになって: stolz, triumphierend 得意な顔: とくいなかお: triumphierende Miene <<< 顔 得意の歌: とくいのうた: Lieblingslied <<< 歌 得意が付く: とくいがつく: Kundschaft bekommen <<< 付 得意が減る: とくいがへる: Kunden verliehen <<< 減 得意が多い: とくいがおおい: eine große Kundschaft haben <<< 多 得意回りをする: とくいまわりをする: Kunden besuchen <<< 回 得意先: とくいさき: Kunde, Kundschaft <<< 先 上得意: じょうとくい: guter Kunde <<< 上 常得意: じょうとくい: ständiger Kunde <<< 常 次もチェック: 苦手 特技
発音:
とくぎ
漢字:特 , 技 キーワード: 仕事 翻訳:Spezialität 次もチェック: 専門 徳島
発音:
とくしま
漢字:徳 , 島 キーワード: 日本 翻訳:Tokushima (Präfektur, Stadt) 徳島県: とくしまけん: Präfektur Tokushima <<< 県 ![]() 徳島市: とくしまし: Stadt Tokushima <<< 市 ![]() 徳島空港: とくしまくうこう: Flughafen Tokushima <<< 空港 ![]() 次もチェック: Tokushima 特殊
発音:
とくしゅ
漢字:特 , 殊 キーワード: 教育 翻訳:Besonderheit, Einzigartigkeit 特殊な: とくしゅな: besonder, speziell, charakteristisch, eigenartig, typisch, ausgeprägt, einzigartig <<< スペシャル 特殊性: とくしゅせい: Besonderheit <<< 性 特殊鋼: とくしゅこう: Spezialstahl <<< 鋼 特殊化: とくしゅか: Besonderung, Spezifikation <<< 化 特殊化する: とくしゅかする: etw. gesondert darlegen 特殊学級: とくしゅがっきゅう: Sonderklasse 特殊学校: とくしゅがっこう: Sonderschule, Fachschule, Gewerbeschule <<< 学校 特殊教育: とくしゅきょういく: Sonderschulwesen <<< 教育 特殊会社: とくしゅがいしゃ: privilegierte Handelsgesellschaft <<< 会社 特殊銀行: とくしゅぎんこう: Sonderbank <<< 銀行 特殊事情: とくしゅじじょう: besondere Umstände <<< 事情 特殊部隊: とくしゅぶたい: Spezialkräfte, Sondertruppe <<< 部隊 次もチェック: 特別 | |
|
ポケット電子辞書 |