?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
応募
発音:
おうぼ
漢字:応 , 募 キーワード: 商業 翻訳:Bewerbung, Subskription, Zeichnung 応募する: おうぼする: sich bewerben, subskribieren 応募者: おうぼしゃ: Bewerber, Subskribent, Zeichner <<< 者 応募額: おうぼがく: gezeichnete, subskribierte Summe <<< 額 応募金額: おうぼきんがく <<< 金額 応募資格: おうぼしかく: Qualifikationsbedarf, Qualifizierungsanforderungen <<< 資格 応募用紙: おうぼようし: Antragsformular <<< 用紙 応募原稿: おうぼげんこう: Manuskript präsentierte zum Wettbewerb 次もチェック: 募集 近江
発音:
おうみ
漢字:近 , 江 キーワード: 日本史 翻訳:Omi (alter Name von Präfektur Shiga) 近江国: おうみのくに <<< 国 近江商人: おうみしょうにん: Händler von Omi Gebiet <<< 商人 次もチェック: 滋賀 鸚鵡
発音:
おうむ
違う綴り: オウム キーワード: 鳥 翻訳:Papagei, Kakadu 鸚鵡返し: おうむがえし: Wiederholung von Worten einer Person <<< 返 鸚鵡返しする: おうむがえしする: Worten einer Person wiederholen 鸚鵡返しに言う: おうむがえしにいう <<< 言 鸚鵡貝: おうむがい: Nautilus <<< 貝 鸚鵡病: おうむびょう: Papageienkrankheit <<< 病 次もチェック: 鸚哥 応用
発音:
おうよう
漢字:応 , 用 キーワード: 科学 翻訳:praktische Anwendung, Nutzanwendung 応用の: おうようの: angewandt 応用する: おうようする: anwenden (auf) 応用の広い: おうようのひろい: weit praktikabel <<< 広 応用出来る: おうようできる: praktikabel <<< 出来 応用出来ない: おうようできない: impraktikabel, nicht praktikable 応用科学: おうようかがく: angewandte Wissenschaft <<< 科学 応用化学: おうようかがく: angewandte Chemie <<< 化学 応用物理: おうようぶつり: angewandte Physik <<< 物理 応用力学: おうようりきがく: angewandte Mechanik <<< 力学 応用問題: おうようもんだい: angewandte Aufgabe <<< 問題 応用範囲: おうようはんい: Einsatzbereich, Anwendungsbereich, Anwendungsfeld, Anwendungsgebiet <<< 範囲 応用言語学: おうようげんごがく: angewandte Linguistik
横領
発音:
おうりょう
漢字:横 , 領 キーワード: 犯罪 , 金融 翻訳:Unterschlagung, Veruntreuung 横領する: おうりょうする: unterschlagen, veruntreuen 横領者: おうりょうしゃ: Usurpator <<< 者 横領罪: おうりょうざい: Unterschlagung <<< 罪 同意語: 猫糞 応力
発音:
おうりょく
漢字:応 , 力 キーワード: 機械学 翻訳:mechanische Spannung 同意語: ストレス 大分
発音:
おおいた
,
だいぶ
漢字:大 , 分 キーワード: 日本 翻訳:Oita (Präfektur, Stadt), ziemlich, bedeutend, beträchtlich, erheblich, recht, sehr, in hohem Grad [Maß] 大分県: おおいたけん: Präfektur Oita <<< 県 ![]() 大分市: おおいたし: Stadt Oita <<< 市 ![]() 大分前に: だいぶまえに: vor langer Zeit <<< 前 大分遠い: だいぶとおい: ziemlich weit, sehr weit entfernt [in beträchtlicher Entfernung, in weiter Ferne] <<< 遠 次もチェック: Oita 狼男
発音:
おおかみおとこ
漢字:狼 , 男 キーワード: 空想 翻訳:Werwolf 大型
発音:
おおがた
漢字:大 , 型 キーワード: 交通 翻訳:großes Format 大型の: おおがたの: groß, von großem Format 次もチェック: 小型 大柄
発音:
おおがら
漢字:大 , 柄 キーワード: 体 , 芸術 翻訳:große Gestalt [Statur], großer Gestalt [Statur], großes Muster 大柄な: おおがらな: großmustert, von großem Wuchs, von großer Gestalt [Statur], hoch gewachsen, hochgewachsen 次もチェック: 大型 | |
|
ポケット電子辞書 |