?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。 | 独語表示 | |
既存発音: きそん漢字:既 , 存 翻訳:vorherige Existenz, vorheriges Vorhandensein 既存の: きそんの: vorher existierend 次もチェック: 存在 帰属発音: きぞく漢字:帰 , 属 キーワード: 政治 翻訳:Heimfallen, Anheimfallen, Zurückfallen, Heimfall, Angehörigkeit 帰属する: きぞくする: jm. (an jn.) heimfallen, an jn. zurückfallen, jm. angehören 次もチェック: 所属 貴族発音: きぞく漢字:貴 , 族 キーワード: 貴族 翻訳:Adel, Aristokratie, Adelsstand, der Adlige, Aristokrat 貴族の: きぞくの: adelig, vornehm, aristokratisch, nobel, ritterlich, rassig, feudal 貴族的: きぞくてき <<< 的 貴族の出: きぞくので: von Adel, adelig, von vornehmer Geburt, von adliger Herkunft <<< 出 貴族に成る: きぞくになる: veredelt sein <<< 成 貴族院: きぞくいん: Oberhaus <<< 院 貴族社会: きぞくしゃかい: Aristokratie, Adel, Adelstand, vornehme Welt <<< 社会 貴族階級: きぞくかいきゅう <<< 階級 貴族政治: きぞくせいじ: Aristokratie, Adelsherrschaft <<< 政治 小貴族: しょうきぞく: kleiner Adlige <<< 小 次もチェック: 華族 気体発音: きたい漢字:気 , 体 キーワード: 物理 翻訳:Gas, Dampf 気体の: きたいの: gasförmig, gasartig 気体化: きたいか: Vergasung, Verdampfung <<< 化 気体化する: きたいかする: vergasen, in Gas verwandeln, verdampfen 気体力学: きたいりきがく: Aerodynamik; Aeromechanik <<< 力学 気体燃料: きたいねんりょう: gasförmiger Brennstoff <<< 燃料 次もチェック: 液体 , 固体 , ガス
機体発音: きたい漢字:機 , 体 キーワード: 飛行機 翻訳:Flugzeugrumpf 期待発音: きたい漢字:期 , 待 翻訳:Erwartung, Erwarten, Hoffnung, Traum, Zuversicht 期待する: きたいする: erwarten, hoffen, rechnen, zählen, bauen 期待して: きたいして: in der Hoffnung (auf) 期待通り: きたいどおり: wie erwartet <<< 通 期待に添う: きたいにそう: den Erwartungen entsprechen <<< 添 期待に反して: きたいにはんして: wider Erwarten, gegen [wider] alle Erwartungen <<< 反 期待外れ: きたいはずれ: enttäuschend <<< 外 期待を抱く: きたいをいだく: eine Hoffnung hegen <<< 抱 期待を抱かせる: きたいをいだかせる: jm. etw. versprechen [zusagen] 期待を掛ける: きたいをかける: sich auf jm. etw. verlassen, auf jm. etw. zählen <<< 掛 期待を裏切る: きたいをうらぎる: die Erwartung enttäuschen <<< 裏切 次もチェック: 希望 , 見込 北風発音: きたかぜ , ほくふう漢字:北 , 風 キーワード: 天気 翻訳:Nordwind 次もチェック: 南風 寄託発音: きたく漢字:寄 , 託 キーワード: 金融 翻訳:Deposition, Verwahrung, Deponierung, Hinterlegung, Depot 寄託する: きたくする: deponieren (bei), jm. in Verwahrung geben, hinterlegen (bei jm.), jm. anvertrauen, in js. Obhut geben (verwahren lassen) 寄託者: きたくしゃ: Deponent, Depositeur, Hinterleger, Hinterlegender <<< 者 寄託物: きたくぶつ: Depositum, Depot, Hinterlegtes <<< 物 寄託金: きたくきん: Depositengelder, Depositen, Depositum <<< 金 寄託証書: きたくしょうしょ: Depositenschein, Depotschein <<< 証書 次もチェック: 委託 帰宅発音: きたく漢字:帰 , 宅 キーワード: 家 翻訳:Heimkehr, Heimkommen, Rückkunft 帰宅する: きたくする: nach Hause kommen, heimkehren, heimkommen, zurückkommen, nach Hause gehen, heimgehen, zu Hause ankommen, (sich) zurückkommen [heimfinden] 帰宅の途につく: きたくのとにつく: den Heimweg antreten, sich auf den Heimweg begeben <<< 途 帰宅の途中で: きたくのとちゅうで: auf dem Heimweg, auf dem Rückweg nach <<< 途中 北口発音: きたぐち漢字:北 , 口 キーワード: 汽車 翻訳:nördlicher Ausgang 次もチェック: 南口 | |
|
ポケット電子辞書 |