?

オンライン独訳国語辞典:機動・機内・黄粉・帰任・記念・機能・気迫・希薄・揮発・規範

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 機動 , 機内 , 黄粉 , 帰任 , 記念 , 機能 , 気迫 , 希薄 , 揮発 , 規範

機動

発音: きどう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Manöver
機動性: きどうせい: Beweglichkeit <<<
機動力: きどうりょく: Manövrierfähigkeit <<<
機動戦: きどうせん: Bewegungskrieg <<<
機動隊: きどうたい: Überfallkommando <<<
機動隊員: きどうたいいん: Aufstandpolizist <<<
機動部隊: きどうぶたい: Kampfgruppe <<< 部隊

機内

発音: きない
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:an Bord, im [innerhalb] Flugzeug
機内食: きないしょく: Flug-Essen, Bordmenü <<<
機内映画: きないえいが: Bordkino <<< 映画
機内手荷物: きないてにもつ: Handgepäck
機内サービス: きないさーびす: Flugkomfort, Bordverpflegung <<< サービス

黄粉

発音: きなこ
漢字: ,
違う綴り: 黄な粉, きな粉
キーワード: 日本食
翻訳:gedörrtes Bohnenmehl
黄粉餅: きなこもち: mit Bohnenmehl gepuderter Reiskuchen <<<

帰任

発音: きにん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Rückkehr zu seinem Posten
帰任する: きにんする: auf seinem Posten zurück|kehren
次もチェック: 赴任


記念

発音: きねん
漢字: ,
キーワード: 祝祭
翻訳:Andenken, Angedenken, Erinnerung, Gedächtnis, Gedenken
記念の: きねんの: Gedenk-, Erinnerungs-, Gedächtnis-
記念する: きねんする: gedenken, erinnern, ein Andenken bewahren, feiern
記念式: きねんしき: Gedächtnisversammlung, Gedächtnisfeier, Gedächtniszeremonie <<<
記念祭: きねんさい: Gedenkfeier, Erinnerungsfeier, Gedächtnisfeier <<<
記念式典: きねんしきてん
記念日: きねんび: Gedächtnistag, Jahrestag, Gedenktag <<<
記念碑: きねんひ: Denkmal, Gedenkstein, Monument <<<
記念品: きねんひん: Andenken, Denkzeichen, Erinnerungszeichen, Gedächtniszeichen <<<
記念植樹: きねんしょくじゅ: Gedenkbaumpflanzung
記念写真: きねんしゃしん: Erinnerungsfoto <<< 写真
記念論文集: きねんろんぶんしゅう: Festschrift
記念貨幣: きねんかへい: Gedenkmünze, Erinnerungsmünze <<< 貨幣
記念切手: きねんきって: Sondermarke, Gedenkpostmarke, Erinnerungspostmarke <<< 切手
記念スタンプ: きねんすたんぷ: Gedenkpoststempel, Erinnerungspoststempel <<< スタンプ
記念メダル: きねんめだる: Erinnerungsmedaille <<< メダル

機能

発音: きのう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 医学
翻訳:Funktion, Depression
機能する: きのうする: funktionieren
機能的: きのうてき: funktional, funktionell, Funktions- <<<
機能的に: きのうてきに: funktionell (adv.), funktionsgemäß
機能有る: きのうある: ermöglich, fähig, befähigt <<<
機能を果たす: きのうをはたす: seine Funktion [Verrichtung] erfüllen <<<
機能図: きのうず: Funktionsdiagramm <<<
機能主義: きのうしゅぎ: Funktionalismus <<< 主義
機能検査: きのうけんさ: Funktionsprüfung <<< 検査
機能障害: きのうしょうがい: Funktionsstörung <<< 障害
機能低下: きのうていか: Depression <<< 低下
機能減退: きのうげんたい
機能不全: きのうふぜん: Fehlfunktion, Funktionsstörung, Dysfunktion
多機能の: たきのうの: mehrfunktional, multifunktional, Multifunktions- <<<
検索機能: けんさくきのう: Suchfunktion <<< 検索
生殖機能: せいしょくきのう: Zeugungsfunktion, Fortpflanzungsfunktion <<< 生殖

気迫

発音: きはく
漢字: ,
違う綴り: 気魄
翻訳:Geist, Geistigkeit, Temperament
気迫が籠った: きはくがこもった: temperamentvoll <<<
気迫が有る: きはくがある: einen starken Geist haben <<<
気迫が無い: きはくがない: keinen starken Geist haben <<<
次もチェック: 気合

希薄

発音: きはく
漢字: ,
違う綴り: 稀薄
キーワード: 自然
翻訳:Dünnheit
希薄な: きはくな: dünn, verdünnt, schwach, spärlich, nicht kräftig
希薄な空気: きはくなくうき: dünne Luft <<< 空気
希薄にする: きはくにする: verdünnen, schwächen

揮発

発音: きはつ
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:Verflüchtigung
揮発する: きはつする: sich verflüchtigen
揮発性: きはつせい: Flüchtigkeit <<<
揮発性の: きはつせいの: flüchtig
揮発油: きはつゆ: flüchtiges Öl, Naphtha, Benzin <<< , ベンジン
揮発物: きはつぶつ: flüchtiger Anteil <<<

規範

発音: きはん
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:Norm, Richtschnur
規範文法: きはんぶんぽう: normative [präskriptive] Grammatik <<< 文法
次もチェック: 規格 , スタンダード

このページに有る記事:1510 - 1519、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdき-15.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20