?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
芥箱
発音:
ごみばこ
漢字:芥 , 箱 違う綴り: ゴミ箱, 塵箱 キーワード: 家 翻訳:Aschkasten, Kehrichtkasten, Mülleimer, Müllkasten 次もチェック: 芥袋 芥袋
発音:
ごみぶくろ
漢字:芥 , 袋 違う綴り: ゴミ袋, 塵袋 キーワード: 環境 翻訳:Müllbeutel 次もチェック: 芥箱 塵袋
発音:
ごみぶくろ
漢字:塵 , 袋 違う綴り: ゴミ袋 キーワード: 衛生 翻訳:Müllbeutel, Müllsack 御免
発音:
ごめん
漢字:御 , 免 キーワード: 挨拶 翻訳:Entschuldigung, Verzeihung 御免なさい: ごめんなさい: Ich bedaure, Ich entschuldige mich 御免下さい: ごめんください: Entschuldigen [Erlauben, Gestatten] Sie <<< 下 御免を被って: ごめんをこうむって: mit Ihrer gütigen Erlaubnis, mit Verlaub [Vergunst, Verzeihung] <<< 被 木戸御免: きどごめん: freier Zutritt <<< 木戸 次もチェック: 恩赦 , 失礼
五目
発音:
ごもく
漢字:五 , 目 キーワード: ゲーム , 日本食 翻訳:eine Art von japanischem Go-Spiel, japanisches Reis- oder Nudelgericht gemischt mit verschiedenen Ingredienzen 五目並べ: ごもくならべ: eine Art von japanischem Go-Spiel daraus fünf Steine derselben Farbe auszurichten <<< 並 五目寿司: ごもくずし: japanisches Reisgericht gemischt mit verschiedenen Ingredienzen <<< 寿司 次もチェック: 囲碁 , 連珠 娯楽
発音:
ごらく
漢字:娯 , 楽 キーワード: 娯楽 翻訳:Vergnügen, Belustigung, Erholung, Kurzweil, Unterhaltung, Vergnügen, Zerstreuung 娯楽室: ごらくしつ: Vergnügungssaal <<< 室 娯楽場: ごらくじょう: Vergnügungsstätte <<< 場 娯楽街: ごらくがい: Unterhaltungszentrum <<< 街 娯楽欄: ごらくらん: Vergnügungsspalte <<< 欄 娯楽映画: ごらくえいが: Unterhaltungsfilm <<< 映画 娯楽雑誌: ごらくざっし: Unterhaltungszeitschrift <<< 雑誌 娯楽小説: ごらくしょうせつ: Unterhaltungsnouvell, Unterhaltungsroman <<< 小説 娯楽機関: ごらくきかん: Unterhaltungsanlagen <<< 機関 娯楽施設: ごらくしせつ <<< 施設 娯楽産業: ごらくさんぎょう: Unterhaltungsindustrie <<< 産業 娯楽番組: ごらくばんぐみ: Unterhaltungsprogramm <<< 番組 次もチェック: 気晴 , レジャー , エンタメ 五輪
発音:
ごりん
漢字:五 , 輪 キーワード: スポーツ 翻訳:fünf Ringe dh. Olympiade 五輪選手: ごりんせんしゅ: Olympiakämpfer, Olympiateilnehmer <<< 選手 五輪大会: ごりんたいかい: Olympische Spiele, Olympiade <<< 大会 次もチェック: オリンピック 権化
発音:
ごんげ
漢字:権 , 化 キーワード: 仏教 翻訳:Verkörperung, Fleischwerdung, Inbegriff, Inkarnation, Personifikation, Verleiblichung 悪魔の権化: あくまのごんげ: leibhaftiger Teufel <<< 悪魔 次もチェック: 化身 , アバター | |
|
ポケット電子辞書 |