?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
蚕食
発音:
さんしょく
漢字:蚕 , 食 翻訳:Eingriff, Übergriff 蚕食する: さんしょくする: einen Eingriff machen, eingreifen, um sich greifen, übergreifen 三食
発音:
さんしょく
漢字:三 , 食 キーワード: 食べ物 翻訳:drei Essen (am Tag) 三色
発音:
さんしょく
漢字:三 , 色 キーワード: 色 翻訳:drei Farben 三色の: さんしょくの: dreifarbig, trikolor 三色旗: さんしょっき: dreifarbige Fahne, Trikolore <<< 旗 三色刷り: さんしょくずり: Dreifarbendruck, Trichromie <<< 刷 三色版: さんしょくばん <<< 版 賛辞
発音:
さんじ
漢字:賛 , 辞 翻訳:Lob, Lobrede, Anerkennung 賛辞を呈する: さんじをていする: jn. loben, jm. ein Lob erteilen, jm. seine Anerkennung aussprechen [ausdrücken] (für) <<< 呈 賛辞を述べる: さんじをのべる <<< 述 次もチェック: 誉
惨事
発音:
さんじ
漢字:惨 , 事 キーワード: 災害 翻訳:furchtbares Ereignis, schrecklicher Zwischenfall, Unglücksfall 惨事を引起す: さんじをひきおこす: einen schrecklichen Unfall verursachen 流血の惨事: りゅうけつのさんじ: mörderischer Unfall, Metzelei <<< 流血 次もチェック: 災難 三十
発音:
さんじゅう
漢字:三 , 十 違う綴り: 30 キーワード: 数字 翻訳:dreißig 三十分: さんじゅっぷん: dreißig Minuten, halbe Stunde <<< 分 三十分の: さんじゅっぷんの: halbstündig 三十歳: さんじゅっさい: dreißigstes Lebensjahr <<< 歳 三十歳の: さんじゅっさいの: dreißigjährig 三十年: さんじゅうねん: dreißig Jahre <<< 年 三十年戦争: さんじゅうねんせんそう: Dreißigjähriger Krieg <<< 戦争 三十番: さんじゅうばん: der [die, das] dreißigste <<< 番 第三十: だいさんじゅう <<< 第 三重
発音:
さんじゅう
,
みえ
漢字:三 , 重 キーワード: 音楽 , 日本 翻訳:Tripel, Mie (Präfektur) 三重の: さんじゅうの: dreifach, dreifältig 三重にする: さんじゅうにする: etw. verdreifachen 三重唱: さんじゅうしょう: Terzett <<< 唱 三重奏: さんじゅうそう <<< 奏 三重衝突: さんじゅうしょうとつ: dreifacher Zusammenstoß <<< 衝突 三重県: みえけん: Präfektur Mie <<< 県 ![]() 次もチェック: 二重 , Mie 参上
発音:
さんじょう
漢字:参 , 上 翻訳:Auftauchen, Präsentation 参上する: さんじょうする: auftauchen, sich präsentieren 同意語: 来 算数
発音:
さんすう
漢字:算 , 数 キーワード: 数学 翻訳:Rechnen, Arithmetik, Mathematik 算数に弱い: さんすうによわい: schwach im Rechnen sein <<< 弱 次もチェック: 数学 賛成
発音:
さんせい
漢字:賛 , 成 キーワード: 政治 翻訳:Zustimmung, Beipflichtung, Beistimmung, Billigung, Bewilligung, Einwilligung, Unterstützung 賛成する: さんせいする: zustimmen, beistimmen, beipflichten, billigen, bewilligen, einwilligen, unterstützen 賛成を求める: さんせいをもとめる: um Unterstützung bitten <<< 求 賛成を得る: さんせいをえる: unterstützt werden <<< 得 賛成側: さんせいがわ: positive Seite <<< 側 賛成者: さんせいしゃ: Unterstützer <<< 者 賛成投票: さんせいとうひょう: Jastimme <<< 投票 賛成演説: さんせいえんぜつ: befürwortende Rede <<< 演説 次もチェック: 反対 | |
|
ポケット電子辞書 |