?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
再来
発音:
さいらい
漢字:再 , 来 翻訳:Wiederkunft, Wiederkehr 冬の再来: ふゆのさいらい: Rückkehr des Winters <<< 冬 最良
発音:
さいりょう
漢字:最 , 良 翻訳:das Beste 最良の: さいりょうの: best, schönst 最良の品: さいりょうのしな: der beste Artikel, das beste Produkt <<< 品 最良の葡萄酒: さいりょうのぶどうしゅ: der beste Wein 最良のワイン: さいりょうのわいん <<< ワイン 祭礼
発音:
さいれい
漢字:祭 , 礼 キーワード: 宗教 翻訳:Feier, Fest 祭礼を行う: さいれいをおこなう: eine Feier begehen [veranstalten], ein Fest begehen [feiern, geben] <<< 行 逆立
発音:
さかだち
漢字:逆 , 立 キーワード: スポーツ 翻訳:Kopfstehen, Kopfstand 逆立する: さかだちする: kopfstehen, auf dem Kopf stehen, sich auf den Kopf stellen
魚屋
発音:
さかなや
,
うおや
漢字:魚 , 屋 キーワード: 魚 , 店 翻訳:Fischhandel, Fischhändler 酒場
発音:
さかば
漢字:酒 , 場 キーワード: 外食 , 飲物 翻訳:Bar, Schenke, Schankwirtschaft, Trinkstube, Lokal, Taverne 酒場の女給: さかばのじょきゅう: Bardame, Barkellnerin, Schankfräulein <<< 女給 酒場の常連: さかばのじょうれん: Kneipenhocker, Säufer 酒場の主人: さかばのしゅじん: Barbesitzer, Barkeeper <<< 主人 大衆酒場: たいしゅうさかば: Wirtshaus <<< 大衆 次もチェック: 飲み屋 , バー 坂道
発音:
さかみち
漢字:坂 , 道 キーワード: 地理 翻訳:Steigung, Abstieg 酒屋
発音:
さかや
漢字:酒 , 屋 キーワード: 飲物 , 店 翻訳:Sake-Laden, Alkoholiengeschäft, Sake-Händler 居酒屋: いざかや: Kneipe, Schenke, Ausschank, Budike <<< 居 次もチェック: バー 左官
発音:
さかん
漢字:左 , 官 キーワード: 建築 翻訳:Mauer 左官屋: さかんや <<< 屋 佐賀
発音:
さが
漢字:佐 , 賀 キーワード: 日本 翻訳:Saga (Präfektur, Stadt) 佐賀県: さがけん: Präfektur Saga <<< 県 ![]() 佐賀市: さがし: Stadt Saga <<< 市 ![]() 佐賀藩: さがはん: Lehen Saga <<< 藩 佐賀空港: さがくうこう: Flughafen Saga <<< 空港 ![]() 次もチェック: Saga | |
|
ポケット電子辞書 |