?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
守衛
発音:
しゅえい
漢字:守 , 衛 キーワード: 保安 翻訳:Wache, Wächter, Portier 次もチェック: 門番 主演
発音:
しゅえん
漢字:主 , 演 キーワード: 映画 翻訳:Hauptrolle 主演する: しゅえんする: die Hauptrolle [Titelrolle] spielen 主演者: しゅえんしゃ: Haupstdarsteller, Hauptdarstellerin (f.) <<< 者 主演俳優: しゅえんはいゆう <<< 俳優 主演女優: しゅえんじょゆう: Hauptdarstellerin (f.) <<< 女優 次もチェック: 共演 酒気
発音:
しゅき
漢字:酒 , 気 翻訳:Mundgeruch nach Alkohol 酒気を帯びる: しゅきをおびる: berauscht [angeheitert] sein <<< 帯 酒気検査器: しゅきけんさき: Alkoholtestgerät, Alkomat, Alkotester 次もチェック: 酔 主義
発音:
しゅぎ
漢字:主 , 義 キーワード: 政治 翻訳:Grundsatz, Prinzip, Doktrin 主義の無い: しゅぎのない: grundsatzlos, ohne Prinzip <<< 無 主義として: しゅぎとして: grundsätzlich, prinzipiell 主義を守る: しゅぎをまもる: seinen Prinzipien treu bleiben <<< 守 博愛主義: はくあいしゅぎ: Philanthropismus <<< 博愛 形式主義: けいしきしゅぎ: Formalismus, Formelkram <<< 形式 行動主義: こうどうしゅぎ: Aktionismus, Behaviorismus <<< 行動 孤立主義: こりつしゅぎ: Isolationismus <<< 孤立 資本主義: しほんしゅぎ: Kapitalismus <<< 資本 厭世主義: えんせいしゅぎ: pessimistische Lebensanschauung, düstere Ansicht des Lebens, Pessimismus <<< 厭世 産業主義: さんぎょうしゅぎ: Industrialismus <<< 産業 消極主義: しょうきょくしゅぎ: Negativismus <<< 消極 積極主義: せっきょくしゅぎ: positive Politik (Maßnahme) <<< 積極 独身主義: どくしんしゅぎ: Junggeselltum, Jungferntum <<< 独身 敗戦主義: はいせんしゅぎ: Defätismus, Miesmacherei <<< 敗戦 派閥主義: はばつしゅぎ: Parteigeist, Partikularismus <<< 派閥 反戦主義: はんせんしゅぎ: Pazifismus <<< 反戦 美食主義: びしょくしゅぎ: Epikurismus, Genusssucht <<< 美食 物質主義: ぶっしつしゅぎ: Materialismus <<< 物質 民族主義: みんぞくしゅぎ: Nationalismus <<< 民族 分離主義: ぶんりしゅぎ: Separatismus <<< 分離 封建主義: ほうけんしゅぎ: Feudalismus <<< 封建 民主主義: みんしゅしゅぎ: Demokratie <<< 民主 愛国主義: あいこくしゅぎ: Patriotismus, Nationalismus <<< 愛国 表現主義: ひょうげんしゅぎ: Expressionismus <<< 表現 進歩主義: しんぽしゅぎ: Progressivismus <<< 進歩 自由主義: じゆうしゅぎ: Liberalismus <<< 自由 中立主義: ちゅうりつしゅぎ: Neutralismus <<< 中立 古典主義: こてんしゅぎ: Klassik, Klassizismus <<< 古典 反動主義: はんどうしゅぎ: Reaktion, reaktionäres Prinzip, reaktionäre Doktrin <<< 反動 排他主義: はいたしゅぎ: Exklusionismus, Exklusivismus <<< 排他 社会主義: しゃかいしゅぎ: Sozialismus <<< 社会 実践主義: じっせんしゅぎ: Aktivismus <<< 実践 報復主義: ほうふくしゅぎ: Revanchismus <<< 報復 英雄主義: えいゆうしゅぎ: Heroismus <<< 英雄 裸体主義: らたいしゅぎ: Nacktkultur, Freikörperkultur, Nudismus <<< 裸体 印象主義: いんしょうしゅぎ: Impressionismus <<< 印象 全体主義: ぜんたいしゅぎ: Totalitarismus <<< 全体 伝統主義: でんとうしゅぎ: Traditionalismus <<< 伝統 完全主義: かんぜんしゅぎ: Perfektionismus <<< 完全 官僚主義: かんりょうしゅぎ: Bureaucratismus, Amtsschimmel <<< 官僚 官能主義: かんのうしゅぎ: Sensualismus, Sinnlichkeit <<< 官能 機会主義: きかいしゅぎ: Opportunismus, Anpassungssinn, Nützlichkeitssinn, Gesinnungslumperei <<< 機会 棄権主義: きけんしゅぎ: Abstentionismus <<< 棄権 大陸主義: たいりくしゅぎ: Kontinentalismus <<< 大陸 機能主義: きのうしゅぎ: Funktionalismus <<< 機能 覇権主義: はけんしゅぎ: Hegemonismus <<< 覇権 敗北主義: はいぼくしゅぎ: Defätismus <<< 敗北 近代主義: きんだいしゅぎ: Modernismus, Zeitgeschmack <<< 近代 刹那主義: せつなしゅぎ: Epikureismus <<< 刹那 侵略主義: しんりゃくしゅぎ: Eroberungspolitik <<< 侵略 絶対主義: ぜったいしゅぎ: Absolutismus <<< 絶対 専制主義: せんせいしゅぎ: Absolutismus, Despotismus <<< 専制 個性主義: けせいしゅぎ: Individualismus <<< 個性 事大主義: じだいしゅぎ: Bedientenart, Bedientenseele, Lakaienhaftigkeit, Unterwürfigkeit <<< 事大 共和主義: きょうわしゅぎ: Republikanismus <<< 共和 議会主義: ぎかいしゅぎ: Parlamentarismus <<< 議会 快楽主義: かいらくしゅぎ: Hedonismus, Epikureismus <<< 快楽 平和主義: へいわしゅぎ: Pazifismus <<< 平和 権威主義: けんいしゅぎ: Autoritarismus <<< 権威 相対主義: そうたいしゅぎ: Relativismus <<< 相対 干渉主義: かんしょうしゅぎ: Interventionismus <<< 干渉 精神主義: せいしんしゅぎ: Spiritualismus <<< 精神 構造主義: こうぞうしゅぎ: Strukturalismus <<< 構造 楽天主義: らくてんしゅぎ: Optimismus <<< 楽天 能力主義: のうりょくしゅぎ: Leistungsprinzip, Bonus-Malus-System <<< 能力 保守主義: ほしゅしゅぎ: Konservatismus <<< 保守 国家主義: こっかしゅぎ: Nationalismus <<< 国家 過激主義: かげきしゅぎ: Extremismus <<< 過激 理想主義: りそうしゅぎ: Idealismus <<< 理想 帝国主義: ていこくしゅぎ: Imperialismus <<< 帝国 心理主義: しんりしゅぎ: Psychologismus <<< 心理 実用主義: じつようしゅぎ: Pragmatismus <<< 実用 享楽主義: きょうらくしゅぎ: Epikureismus, Hedonismus <<< 享楽 個人主義: こじんしゅぎ: Individualismus <<< 個人 商業主義: しょうぎょうしゅぎ: Handelsgeist <<< 商業 軍国主義: ぐんこくしゅぎ: Militarismus <<< 軍国 菜食主義: さいしょくしゅぎ: Vegetarismus <<< 菜食 連邦主義: れんぽうしゅぎ: Föderalismus <<< 連邦 改良主義: かいりょうしゅぎ: Reformismus <<< 改良 神秘主義: しんぴしゅぎ: Mystizismus <<< 神秘 平等主義: びょうどうしゅぎ: Gleichmacherei, Egalitarismus <<< 平等 原理主義: げんりしゅぎ: Fundamentalismus <<< 原理 現実主義: げんじつしゅぎ: Realismus <<< 現実 修正主義: しゅうせいしゅぎ: Revisionismus <<< 修正 象徴主義: しょうちょうしゅぎ: Symbolismus <<< 象徴 人種差別主義: じんしゅさべつしゅぎ: Diskriminierung, Rassismus, Apartheid <<< 人種 セクト主義: せくとしゅぎ: Partikularismus <<< セクト ユダヤ民族主義: ゆだやみんぞくしゅぎ: Zionismus <<< ユダヤ エリート主義: えりーとしゅぎ: Elitedenken, elitäres Denken <<< エリート イスラム原理主義: いすらむげんりしゅぎ: Islamischer Fundamentalismus <<< イスラム
修行
発音:
しゅぎょう
漢字:修 , 行 キーワード: 宗教 翻訳:Ausbildung, Übung 修行する: しゅぎょうする: sich ausbilden (in), sich üben (in) 修行が足りない: しゅぎょうがたりない: nicht genug ausgebildet sein <<< 足 修行を積む: しゅぎょうをつむ: gut ausgebildet sein <<< 積 修行中に: しゅぎょうちゅうに: während Training <<< 中 修行僧: しゅぎょうそう: Wanderpriester <<< 僧 武者修行: むしゃしゅぎょう: fahrendes Rittertum <<< 武者 次もチェック: 修道 , 訓練 祝宴
発音:
しゅくえん
漢字:祝 , 宴 キーワード: 祝祭 翻訳:Fest, Schmaus, Festessen, Festmahl, Bankett 祝宴を催す: しゅくえんをもよおす: ein Bankett abhalten <<< 催 祝宴を開く: しゅくえんをひらく <<< 開 祝宴を張る: しゅくえんをはる <<< 張 次もチェック: 宴会 縮小
発音:
しゅくしょう
漢字:縮 , 小 翻訳:Verkleinerung, Verkürzung, Verminderung 縮小する: しゅくしょうする: verkleinern, verkürzen, vermindern 縮小形: しゅくしょうけい: Diminutiv, Verkleinerungsform <<< 形 祝日
発音:
しゅくじつ
漢字:祝 , 日 キーワード: 祝祭 翻訳:Fest, Festtag, Feiertag 次もチェック: 祭日 宿題
発音:
しゅくだい
漢字:宿 , 題 キーワード: 学校 翻訳:Hausaufgabe, Hausarbeit, unentschiedene (offene) Frage 宿題をする: しゅくだいをする: eine Hausaufgabe machen 宿題を出す: しゅくだいをだす: eine Hausaufgabe geben <<< 出 宿題にする: しゅくだいにする: unentschieden (offen) lassen 宿題帳: しゅくだいちょう: Arbeitsbuch <<< 帳 宿敵
発音:
しゅくてき
漢字:宿 , 敵 キーワード: 戦争 翻訳:alter Feind, Erbfeind, Erzfeind | |
|
ポケット電子辞書 |