?

オンライン独訳国語辞典:処方・書法・庶民・署名・所有・処理・書類・仕様・使用・白樺

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 処方 , 書法 , 庶民 , 署名 , 所有 , 処理 , 書類 , 仕様 , 使用 , 白樺

処方

発音: しょほう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Rezept, Verordnung
処方する: しょほうする: ein Rezept schreiben, rezeptieren, verschreiben, schriftlich verordnen
処方を書く: しょほうをかく <<<
処方箋: しょほうせん: Rezeptzettel

書法

発音: しょほう
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:Schreibkunst, Kalligraphie
次もチェック: 書道

庶民

発音: しょみん
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:Volk, Masse
庶民的: しょみんてき: volkstümlich, populär <<<
庶民性: しょみんせい: Volkstümlichkeit <<<
庶民階級: しょみんかいきゅう: Volksklasse <<< 階級
次もチェック: 平民

署名

発音: しょめい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:Unterschrift, Unterschreibung, Signatur, Namenszug, Autogramm
署名する: しょめいする: unterschreiben, unterzeichnen, seinen Namen daruntersetzen (darunterschreiben), signieren, paraphieren
署名入りの: しょめいいりの: autographiert, signiert <<<
署名者: しょめいしゃ: Unterzeichner, der Unterzeichnete <<<
署名運動: しょめいうんどう: Unterschriftensammlung <<< 運動
次もチェック: サイン


所有

発音: しょゆう
漢字: ,
キーワード: 不動産 , 文法
翻訳:Besitz
所有の: しょゆうの: jm. gehören
所有する: しょゆうする: besitzen, im Besitz haben
所有格: しょゆうかく: Genitiv <<<
所有物: しょゆうぶつ: Besitz, Eigentum <<<
所有品: しょゆうひん <<<
所有地: しょゆうち: js. eigenes Grundstück <<<
所有権: しょゆうけん: Besitzrecht, Eigentumsrecht <<<
所有者: しょゆうしゃ: Besitzer, Eigentümer, Inhaber <<< , 持主 , オーナー
所有者の無い: しょゆうしゃのない: herrenlos, ohne Besitzer <<<
所有欲: しょゆうよく: Besitzwille <<<
土地所有: とちしょゆう: Bodenbesitz, Landbesitz <<< 土地
版権所有: はんけんしょゆう: Besitz des Urheberrechts, alle Rechte vorbehalten <<< 版権

処理

発音: しょり
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:Erledigung, Verrichtung, Handhabung, Behandlung
処理する: しょりする: erledigen, verrichten, handhaben, behandeln
処理速度: しょりそくど: Verarbeitungsgeschwindigkeit <<< 速度
再処理: さいしょり: Wiederaufarbeitung <<<
熱処理: ねつしょり: Wärmebehandlung <<<
情報処理: じょうほうしょり: Informationsverarbeitung, Datenverarbeitung <<< 情報
前向きに処理する: まえむきにしょりする: in einer zukunftsweisenden Art erledigen <<< 前向き
汚物処理: おぶつしょり: Abwasserbeseitigung, Müllabfuhr, Müllbeseitigung <<< 汚物
加熱処理: かねつしょり: Wärmeanwendung, Wärmebehandlung, Hitzebehandlung <<< 加熱
汚水処理: おすいしょり: Abwasserbeseitigung <<< 汚水
画像処理: がぞうしょり: Bildverarbeitung, Bildbearbeitung <<< 画像
塩素処理: えんそしょり: Chlorierung, Chlorung <<< 塩素
データ処理: でーたしょり: Datenverarbeitung <<< データ
ファイル処理: ふぁいるしょり: Dateiverarbeitung <<< ファイル

書類

発音: しょるい
漢字: ,
キーワード: 事務所
翻訳:Schriftstück, Akte, Papier, Dokument
書類挟み: しょるいばさみ: Aktenklammer, Aktenordner, Zeichenmappe <<<
書類鞄: しょるいかばん: Aktenmappe, Aktentasche <<<
書類入れ: しょるいいれ <<<
書類箱: しょるいばこ: Aktenschrank <<<
書類戸棚: しょるいとだな <<< 戸棚
書類選考: しょるいせんこう: Bewerberauswahl durch Resümee
書類送検: しょるいそうけん: Bericht ins Prokuratorbüro schicken
証拠書類: しょうこしょるい: dokumentarische Beweisführung <<< 証拠
極秘書類: ごくひしょるい: die geheimste Urkunde, das strengst geheim gehaltene Dokument <<< 極秘
重要書類: じゅうようしょるい: wichtige Papiere [Dokumente] <<< 重要
添付書類: てんぷしょるい: Beilage, Anlage <<< 添付
機密書類: きみつしょるい: geheime [vertrauliche] Urkunde, geheimes [vertrauliches] Dokument <<< 機密
関係書類: かんけいしょるい: Unterlage <<< 関係
秘密書類: ひみつしょるい: Geheimdokument <<< 秘密
同意語: 文書

仕様

発音: しよう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Art und Weise, Behandlungsweise, Darstellungsweise, Methode, Verfahren
仕様の無い: しようのない: nichtswürdig, hoffnungslos, unwürdig, unverbesserlich, unbrauchbar, zwecklos, sinnlos, unlenkbar <<<
仕様が無い: しようがない, しょうがない: nichtswürdig, hoffnungslos, unwürdig, unverbesserlich, nichtsnutzig, nutzlos, Schade!
仕様書: しようしょ, しようがき: Leistungsbeschreibung, Spezifikationen <<<

使用

発音: しよう
漢字:使 ,
キーワード: 仕事
翻訳:Gebrauch, Anwendung, Benutzung, Verwendung, Verwertung
使用する: しようする: gebrauchen, in Gebrauch nehmen, Gebrauch machen, anwenden, zur (in) Anwendung bringen, benutzen, verwenden, verwerten
使用される: しようされる: verwendet werden
使用に耐える: しようにたえる: betriebsfähig sein <<<
使用に供する: しようにきゅうする: zur Verfügung stellen <<<
使用法: しようほう: Gebrauchsanweisung, Gebrauchsvorschrift <<< , マニュアル , 用法
使用人: しようにん: Arbeitnehmer, Angestellter <<< , 下男 , 雇人
使用者: しようしゃ: Anwender, Benutzer, Arbeitgeber, Auftraggeber <<<
使用中: しようちゅう: besetzt <<<
使用権: しようけん: Verwendungsrecht <<<
使用料: しようりょう: Gebühr <<<
使用価値: しようかち: Gebrauchswert <<< 価値
使用禁止: しようきんし: nicht benutzen <<< 禁止
未使用: みしよう: originalverpackt, OVP, nie benutzt <<<
未使用品: みしようひん: ungeöffnete Ware [Verpackung] <<< 用品
同意語: 利用

白樺

発音: しらかば
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Weißbirke

このページに有る記事:3505 - 3514、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdし-56.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20