?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
指令
発音:
しれい
漢字:指 , 令 キーワード: 戦争 翻訳:Anweisung, Einweisung, Anordnung, Direktive, Instruktion, Order, Verordnung 指令する: しれいする: Anweisung erteilen, Anordnung treffen 指令を出す: しれいをだす <<< 出 指令書: しれいしょ: schriftliche Anweisung [Anordnung] <<< 書 同意語: 司令 , 命令 試練
発音:
しれん
漢字:試 , 練 翻訳:harte Probe, Prüfung, Versuch 試練に耐える: しれんにたえる: eine harte Probe ertragen <<< 耐 試練を受ける: しれんをうける: geprüft werden, sich prüfen lassen, auf eine harte probe gestellt werden <<< 受 試練を経た: しれんをへた: erprobt, geprüft, bewährt <<< 経 白蟻
発音:
しろあり
漢字:白 , 蟻 キーワード: 動物 翻訳:weiße Ameise, Termite 白蟻の塔: しろありのとう: Termitenhügel <<< 塔 白兎
発音:
しろうさぎ
,
はくと
漢字:白 , 兎 キーワード: 動物 翻訳:weißes Kaninchen, weißer Hase 同意語: 雪兎
素人
発音:
しろうと
漢字:素 , 人 キーワード: ショー 翻訳:Laie, Uneingeweihte, Amateur, Dilettant, Liebhaber 素人の: しろうとの: laienhaft, dilettantisch, stümperhaft, unfachmännisch, Dilettanten-, Laien-, Liebhaber- 素人臭い: しろうとくさい <<< 臭 素人離れした: しろうとばなれした: nicht mehr laienhaft, fast wie ein Spezialist (Eingeweihter) <<< 離 素人考え: しろうとかんがえ: laienhafte Anschauung <<< 考 素人筋: しろうとすじ: Außenseiter, Nichtfachmann, Outsider <<< 筋 素人芸: しろうとげい: Gestümper <<< 芸 素人芝居: しろうとしばい: Dilettantentheater, Liebhabertheater <<< 芝居 素人下宿: しろうとげしゅく: Pension <<< 下宿 次もチェック: 玄人 白熊
発音:
しろくま
漢字:白 , 熊 キーワード: 動物 翻訳:weißer Bär, Eisbär 白黒
発音:
しろくろ
漢字:白 , 黒 キーワード: 色 翻訳:Schwarzweiß 白黒映画: しろくろえいが: Schwarzweißfilm <<< 映画 白黒テレビ: しろくろてれび: Schwarzweißempfänger, Schwarzweißfernseher, Schwarzweiß-Fernsehen <<< テレビ 目を白黒させる: めをしろくろさせる: mutlos und geknickt aussehen <<< 目 同意語: 黒白 反意語: カラー 白猫
発音:
しろねこ
漢字:白 , 猫 キーワード: ペット 翻訳:weiße Katze 反意語: 黒猫 白星
発音:
しろぼし
漢字:白 , 星 キーワード: スポーツ 翻訳:weißer Punkt [Fleck], Gewinnzeichen 白星を挙げる: しろぼしをあげる: ein Spiel gewinnen <<< 挙 白星を取る: しろぼしをとる <<< 取 反意語: 黒星 仕分
発音:
しわけ
漢字:仕 , 分 違う綴り: 仕訳 キーワード: 事務所 翻訳:Einteilung, Klassifikation, Klassifizierung, Eintragen, Sortieren, Sortierung, Assortiment, Zuteilung 仕分する: しわけする: einteilen, klassifizieren, eintragen (in ein Tagebuch), assortieren, assortieren, zuteilen 仕分書: しわけしょ: Spezifikation, Spezifizierung <<< 書 仕分帳: しわけちょう: Tagebuch <<< 帳 仕分人: しわけにん: Klassifikator <<< 人 同意語: 分類 , 区分 | |
|
ポケット電子辞書 |