?

オンライン独訳国語辞典:切望・説明・節約・摂理・設立・瀬戸・背中・背伸・背骨・台詞

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 切望 , 説明 , 節約 , 摂理 , 設立 , 瀬戸 , 背中 , 背伸 , 背骨 , 台詞

切望

発音: せつぼう
漢字: ,
翻訳:heißer [lebhafter] Wunsch, heißes [sehnsüchtiges] Verlangen, Sehnsucht
切望する: せつぼうする: sich sehnlich [herzlich] wünschen, sich sehnen, ersehnen, schmachten
次もチェック: 願望

説明

発音: せつめい
漢字: ,
翻訳:Erklärung, Erläuterung, Darlegung
説明する: せつめいする: erklären, erläutern, darlegen
説明の: せつめいの: erklärend, erläuternd
説明的: せつめいてき <<<
説明し難い: せつめいしがたい: unerklärlich <<<
説明書: せつめいしょ: Gebrauchsanweisung <<<
説明図: せつめいず: erklärendes Diagramm <<<
次もチェック: 解説

節約

発音: せつやく
漢字: ,
キーワード: 金融
翻訳:Sparen, Sparsamkeit, Wirtschaftlichkeit, Ökonomie
節約する: せつやくする: sparen (mit), sparsam sein (mit), sparsam wirtschaften [umgehen] (mit)
経費を節約する: けいひをせつやくする: die Ausgaben einschränken [beschneiden] <<< 経費

摂理

発音: せつり
漢字: ,
キーワード: キリスト教
翻訳:Fügung
摂理による: せつりによる: von der Vorsehung bestimmt, providenziell
摂理によって: せつりによって: providenziell (adv.), glücklich
神の摂理: かみのせつり: die Vorsehung, eine Fügung Gottes [des Himmels] <<<
天の摂理: てんのせつり <<<


設立

発音: せつりつ
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:Gründung, Errichtung
設立する: せつりつする: gründen, errichten, stiften
設立者: せつりつしゃ: Gründer, Stifter <<<
次もチェック: 創業

瀬戸

発音: せと
漢字: ,
キーワード: 地理 , 台所用品
翻訳:Meerenge
瀬戸際: せとぎわ: kritischer Moment, entscheidender Augenblick <<<
瀬戸際に: せとぎわに: im letzten Augenblick [Moment]
瀬戸物: せともの: Porzellan, Steingut, Tonware, Keramik <<< , 陶器 , 磁器 , 焼物 , セラミック
瀬戸物屋: せとものや: Porzellanladen <<<
瀬戸引: せとびき: Emailarbeit, Emailwaren <<< , エナメル
瀬戸引の: せとびきの: emailliert
瀬戸内海: せとないかい: Inlandsee (von Japan)
次もチェック: 海峡

背中

発音: せなか
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Rücken
背中を向ける: せなかをむける: den Rücken kehren [wenden] (jm.) <<<
背中を向けて: せなかをむけて: mit dem Rücken gekehrt zu etw.
背中合わせに: せなかあわせに: Rücken an [gegen] Rücken, mit dem Rücken gegeneinander gekehrt, dos à dos <<<

背伸

発音: せのび
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Aufspannung [Dehnung] des eigenen Köpers
背伸する: せのびする: sich auf die Zehenspitzen stellen, sich recken

背骨

発音: せぼね
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Rückgrat, Wirbelsäule
次もチェック: 肋骨

台詞

発音: せりふ
漢字: ,
違う綴り: 科白, セリフ
キーワード: ショー
翻訳:Text zu seiner Rolle
台詞を言う: せりふをいう, せりふをゆう: seine Rolle sprechen <<<
台詞を忘れる: せりふをわすれる: seinen Text vergessen, aus der Rolle fallen <<<
台詞を憶える: せりふをおぼえる: seine Rolle auswendig lernen <<<

このページに有る記事:4234 - 4243、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdせ-19.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20