?

オンライン独訳国語辞典:戦術・戦場・洗浄・扇子・潜水・先制・専制・先生・占星術・戦線

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 戦術 , 戦場 , 洗浄 , 扇子 , 潜水 , 先制 , 専制 , 先生 , 占星術 , 戦線

戦術

発音: せんじゅつ
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Taktik, Kriegskunst
戦術上の: せんじゅつじょうの: taktisch, die Kriegskunst betreffend <<<
戦術家: せんじゅつか: Taktiker, Kriegskundiger <<<
暴露戦術: ばくろせんじゅつ: Enthüllungstaktik <<< 暴露
マーケティング戦術: まーけってぃんぐせんじゅつ: Marketingtaktik <<< マーケティング
次もチェック: 戦略

戦場

発音: せんじょう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Feld der Ehre
戦場に臨む: せんじょうにのぞむ: ins Feld (zu Feld) ziehen, in die Schlacht gehen <<<
戦場に行く: せんじょうにいく <<<
戦場化する: せんじょうかする: zum Schlachtfeld werden <<<
古戦場: こせんじょうこせんじょう: altes Schlachtfeld <<<
次もチェック: 戦地

洗浄

発音: せんじょう
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:Spülung, Ausspritzen
洗浄する: せんじょうする: spülen, ausspritzen, (den Magen) auspumpen
洗浄器: せんじょうき: Spritze <<<
洗浄剤: せんじょうざい: Spritzmittel <<<
洗浄液: せんじょうえき <<<
資金洗浄: しきんせんじょう: Geldwäsche, Geldwäscherei <<< 資金
次もチェック: 洗濯

扇子

発音: せんす
漢字: ,
キーワード: アクセサリー
翻訳:Faltfächer, Wedel
扇子を使う: せんすをつかう: sich fächeln (fächern) <<< 使
扇子で扇ぐ: せんすであおぐ <<<
扇子形の: せんすがたの: fächerförmig <<<
扇子の要: せんすのかなめ: Niet eines Fächers <<<
扇子の骨: せんすのほね: Gestell <<<
次もチェック: 団扇


潜水

発音: せんすい
漢字: ,
キーワード: 水泳 ,
翻訳:Untertauchen
潜水する: せんすいする: ins Wasser tauchen
潜水の: せんすいの: Unterwasser-
潜水服: せんすいふく: Taucheranzug <<<
潜水帽: せんすいぼう: Taucherhelm <<<
潜水病: せんすいびょう: Taucherkrankheit <<<
潜水夫: せんすいふ: Taucher <<<
潜水艦: せんすいかん: U-Boot, Unterseeboot, Tauchboot <<<
潜水戦隊: せんすいせんたい: U-Bootsflottille <<< 戦隊
潜水母艦: せんすいぼかん: U-Bootsmutterschiff, Unterseebootsmutterschiff <<< 母艦
潜水泳法: せんすいえいほう: Unterwasserschwimmen
同意語: ダイビング

先制

発音: せんせい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:präventive Krieksführung, Initiative
先制する: せんせいする: die Initiative übernehmen [ergreifen]
先制の: せんせいの: präemptiv, präenptiv
先制攻撃: せんせいこうげき: Erstschlag <<< 攻撃

専制

発音: せんせい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:Despotie, Despotismus, Autokratie, Gewalt- und Willkürherrschaft, Tyrannei
専制的: せんせいてき: despotisch, absolutistisch, autokratisch, eigenmächtig, selbstherrlich, tyrannisch, willkürlich <<<
専制主義: せんせいしゅぎ: Absolutismus, Despotismus <<< 主義
専制政治: せんせいじ: absolutistische Herrschaft, Autokratie <<< 政治
専制君主: せんせいくんしゅ: Despot, Autokrat, Gewallt- und Willkürherrscher, Tyrann <<< 君主
君主専制: くんしゅせんせい: Alleinherrschaft, Autokratie <<< 君主
次もチェック: 独裁

先生

発音: せんせい
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:Lehrer, Erzieher, Meister, Schulmeister, Doktor
語学の先生: ごがくのせんせい: Sprachlehrer <<< 語学
英語の先生: えいごのせんせい: Englischlehrer, Englischlehrerin (f.) <<< 英語
代理の先生: だいりのせんせい: Aushilfslehrer, Vertretungslehrer <<< 代理
ピアノの先生: ぴあののせんせい: Klavierlehrer, Klavierlehrerin (f.) <<< ピアノ
同意語: 教師 , 教員

占星術

発音: せんせいじゅつ
漢字: , ,
キーワード: 天文 , 空想
翻訳:Astrologie, Sterndeuterei, Sterndeutung
占星術の: せんせいじゅつの: astrologisch
占星術師: せんせいじゅつし: Astrologe, Astrologin, Sterndeuter <<<

戦線

発音: せんせん
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Kampflinie, Schlachtlinie, Frontlinie
戦線に出る: せんせんにでる: an die Front gehen [kommen] <<<
戦線に立つ: せんせんにたつ: an die Front sein [stehen], in der Front dienen <<<
戦線統一: せんせんとういつ: Frontvereinigung <<< 統一
東部戦線: とうぶせんせん: Ostfront <<< 東部
西部戦線: せいぶせんせん: Westfront <<< 西部
統一戦線: とういつせんせん: Einheitsfront <<< 統一
人民戦線: じんみんせんせん: Volksfront <<< 人民

このページに有る記事:4284 - 4293、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdせ-24.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20