?

オンライン独訳国語辞典:暖炉・談話

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
独語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 暖炉 , 談話

暖炉

発音: だんろ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Ofen, Kamin
暖炉を焚く: だんろをたく: einen Ofen heizen
次もチェック: 囲炉裏 , ストーブ

談話

発音: だんわ
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:Gespräch, Rede, Unterhaltung, Konversation
談話する: だんわする: sprechen (mit jm. über), sich unterhalten (mit jm. von, über), plaudern
談話会: だんわかい: Abendunterhaltung, literarische Abendgesellschaft, literarischer Gesellschaftsabend [Unterhaltungsabend] <<<
談話室: だんわしつ: Gesprächszimmer, Sprechzimmer, Gesellschaftszimmer <<<
談話体: だんわたい: Gesprächsform, Gesprächston, Unterhaltungston <<<
次もチェック: 会話
このページに有る記事:4853 - 4854、全部で:7921.

Language Teacher(r). Electronic pocket talking translators
ポケット電子辞書


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtdだ-11.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 14:20