?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
着色
発音:
ちゃくしょく
漢字:着 , 色 キーワード: 化学 翻訳:Färbung, Färben, Kolorit 着色する: ちゃくしょくする: färben, Farben auftragen, ausmalen 着色した: ちゃくしょくした: gefärbt, koloriert 着色刷り: ちゃくしょくずり: Farbdruck <<< 刷 着色法: ちゃくしょくほう: Färbungsmethode <<< 法 着色画: ちゃくしょくが: Gemälde, Farbendruck <<< 画 着色剤: ちゃくしょくざい: Farbmittel <<< 剤 着色写真: ちゃくしょくしゃしん: Farbfoto <<< 写真 着色ガラス: ちゃくしょくがらす: Buntglas, Farbglas <<< ガラス 次もチェック: カラー 着信
発音:
ちゃくしん
漢字:着 , 信 キーワード: 通信 翻訳:Eintreffen einer Mail [eines Anrufs] 着信音: ちゃくしんおん: Klingelton <<< 音 着目
発音:
ちゃくもく
漢字:着 , 目 キーワード: 科学 翻訳:Augenmerk, Ziel 着目する: ちゃくもくする: sein Augenmerk [seine Aufmerksamkeit] auf wts. richten, etw. ins Auge fassen, auf etw. zielen 着陸
発音:
ちゃくりく
漢字:着 , 陸 キーワード: 飛行機 翻訳:Landung 着陸する: ちゃくりくする: landen 着陸場: ちゃくりくじょう: Landungsplatz, Landungszone <<< 場 着陸地: ちゃくりくち <<< 地 着陸装置: ちゃくりくそうち: Fahrgestell, Landungsgestell <<< 装置 着陸甲板: ちゃくりくかんぱん: Landungsdeck <<< 甲板 軟着陸: なんちゃくりく: weiche Landung <<< 軟 月着陸: つきちゃくりく: Mondlandung <<< 月 計器着陸: けいきちゃくりく: Blindlandung <<< 計器 緊急着陸: きんきゅうちゃくりく: Notlandung <<< 緊急 強制着陸: きょうせいちゃくりく: erzwungene Landung <<< 強制 次もチェック: 離陸
茶室
発音:
ちゃしつ
漢字:茶 , 室 キーワード: 家 翻訳:Teezimmer, Stube für die Teezeremonie 茶筅
発音:
ちゃせん
漢字:茶 キーワード: 道具 翻訳:Chasen (ein in japanischer Tee-Zeremonie gebrauchtes Werkzeug) 次もチェック: 茶道 着火
発音:
ちゃっか
漢字:着 , 火 キーワード: エネルギー 翻訳:Entzündung, Verbrennung, Feuern 着火する: ちゃっかする: sich entzünden, Feuer fangen 着工
発音:
ちゃっこう
漢字:着 , 工 キーワード: 建築 翻訳:Baubeginn 着工する: ちゃっこうする: den Bau anfangen [beginnen] 着工式: ちゃっこうしき: Spatenstich, Kiellegung-Zeremonie <<< 式 次もチェック: 竣工 茶壷
発音:
ちゃつぼ
漢字:茶 , 壷 キーワード: 台所用品 翻訳:Teedose, Teebüchse 茶漬
発音:
ちゃづけ
漢字:茶 , 漬 キーワード: 日本食 翻訳:in Tee eingetauchter Reis 御茶漬: おちゃづけ <<< 御 | |
|
ポケット電子辞書 |