?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
天文
発音:
てんもん
漢字:天 , 文 キーワード: 天文 翻訳:Himmelserscheinung, astronomische Erscheinung 天文学: てんもんがく: Astronomie, Himmelskunde <<< 学 天文学的: てんもんがくてき: astronomisch <<< 的 天文学的数字: てんもがくてきすうじ: astronomische Zahlen [Ziffern] <<< 数字 天文台: てんもんだい: Sternwarte <<< 台 天文年: てんもんねん: astronomisches Jahr <<< 年 天文図: てんもんず: astronomische Karte <<< 図 天文家: てんもんか: Astronom <<< 家 天文学者: てんもんがくしゃ <<< 学者 次もチェック: 天体 天覧
発音:
てんらん
漢字:天 , 覧 キーワード: 歴史 翻訳:Besichtigung durch Seine Majestät den Kaiser 天覧に供する: てんらんにきょうする: Seiner Majestät dem Kaiser zeigen [zur Besichtigung vorlegen] <<< 供 展覧会
発音:
てんらんかい
漢字:展 , 覧 , 会 キーワード: 芸術 翻訳:Ausstellung, Messe 展覧会に行く: てんらんかいにいく: eine Ausstellung besuchen <<< 行 展覧会を開く: てんらんかいをひらく: eine Ausstellung eröffnen <<< 開 展覧会を催す: てんらんかいをもよおす <<< 催 展覧会場: てんらんかいじょう: Ausstellungsgebäude, Ausstellungshalle <<< 場 展覧会に出品する: てんらんかいにしゅっぴんする: auf der Ausstellung stellen 移動展覧会: いどうてんらんかい: Wanderausstellung <<< 移動 次もチェック: 博覧 | |
ポケット電子辞書 |