?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で
ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
惑星
発音:
わくせい
漢字:惑 , 星 キーワード: 天文 翻訳:Planet, Wandelstern 小惑星: しょうわくせい: Planetoid <<< 小 矮惑星: わいわくせい: Zwergplanet 次もチェック: 恒星 和裁
発音:
わさい
漢字:和 , 裁 キーワード: 衣服 翻訳:japanische Schneiderei 和裁士: わさいし: Kimono-Schneider <<< 士 和裁師: わさいし <<< 師 反意語: 洋裁 次もチェック: 和服 山葵
発音:
わさび
漢字:山 , 葵 キーワード: 薬味 翻訳:Meerrettich, Wasabi 山葵の効いた: わさびのきいた: mit Meerrettich scharf gewürzt, bitter, pikant, gepfeffert <<< 効 山葵漬: わさびづけ: im Meerrettich Eingemachtes <<< 漬 次もチェック: 芥子 態々
発音:
わざわざ
漢字:態 違う綴り: 態態 翻訳:extra, besonders, eigens, ausdrücklich 態々する: わざわざする: es sich angelegen sein lassen (zu), sich extra Mühe machen (zu)
和食
発音:
わしょく
漢字:和 , 食 キーワード: 日本食 翻訳:japanisches Essen, japanische Küche 反意語: 洋食 勿忘草
発音:
わすれなぐさ
漢字:勿 , 忘 , 草 違う綴り: 忘れな草 キーワード: 花 翻訳:Vergissmeinnicht 忘れ物
発音:
わすれもの
漢字:忘 , 物 キーワード: 交通 翻訳:Liegengelassenes, Fundsache 忘れ物をする: わすれものをする: liegen lassen (in einem Wagen, Zug, Taxi etc.), vergessen etw. zu bringen 忘れ物係: わすれものがかり: Fundbüro, Fundstelle <<< 係 早稲
発音:
わせ
漢字:早 , 稲 キーワード: 穀物 , 日本 翻訳:Frühreis 早稲田: わせだ: Frühreisfeld, Waseda (Stadtbezirk Shinjuku, Tokio) <<< 田 , 新宿 ![]() 早稲田大学: わせだだいがく: Universität Waseda <<< 大学 ![]() 反意語: 奥手 綿毛
発音:
わたげ
漢字:綿 , 毛 キーワード: 鳥 , 布地 翻訳:Flaum, Flaumfeder 綿毛の: わたげの: flauschig 綿毛に覆われた: わたげにおおわれた: flaumig <<< 覆 私達
発音:
わたしたち
漢字:私 , 達 違う綴り: 私たち 翻訳:wir 私達は: わたしたちは: wir sind 私達の: わたしたちの: unser, unsere 私達の物: わたしたちのもの: unserer, unsere, unseres <<< 物 私達に: わたしたちに: uns 私達へ: わたしたちへ 同意語: 我々 , 我等 | |
|
ポケット電子辞書 |