?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
天下り
発音:
あまくだり
漢字:天 , 下 キーワード: 仕事 翻訳:parachutage (fig.) 天下り人事: あまくだりじんじ: administration [nomination] du personnel qui vient d'en haut <<< 人事 甘口
発音:
あまくち
漢字:甘 , 口 キーワード: 食べ物 翻訳:goût doux, mots doucereux 甘口の: あまくちの: doux, douce (f.) 甘口に乗せられる: あまくちにのせられる: se faire laisser baratiner par mots doucereux <<< 乗 甘口ワイン: あまくちわいん: vin doux <<< ワイン 甘口ソース: あまくちそーす: sauce douce <<< ソース 反意語: 辛口 雨雲
発音:
あまぐも
漢字:雨 , 雲 キーワード: 天気 翻訳:nuages de pluie, nuages noirs 天の川
発音:
あまのがわ
漢字:天 , 川 キーワード: 天文 翻訳:voie lactée 同意語: 銀河
天邪鬼
発音:
あまのじゃく
漢字:天 , 邪 , 鬼 違う綴り: 天邪久 翻訳:perversité, mauvaise tête, esprit tordu, excentricité, caprice, diablotin, petit diable, lutin 天邪鬼の: あまのじゃくの: pervers, capricieux, excentrique, intraitable 甘味
発音:
あまみ
,
かんみ
漢字:甘 , 味 キーワード: 食べ物 翻訳:douceur, saveur, douce, goût sucré 甘味の有る: あまみのある: doux, sucré, sirupeux <<< 有 甘味が有る: あまみがある: avoir une saveur douce 甘味が出る: あまみがでる: devenir sucré <<< 出 甘味を付ける: あまみをつける: adoucir, édulcorer, sucrer <<< 付 甘味品: かんみひん: sucrerie <<< 品 甘味料: かんみりょう: édulcorant <<< 料 雨宿り
発音:
あまやどり
漢字:雨 , 宿 キーワード: 天気 翻訳:recherche d'un abri contre la pluie 雨宿りする: あまやどりする: s'abriter de la pluie 編笠
発音:
あみがさ
漢字:編 , 笠 キーワード: アクセサリー 翻訳:chapeau tressé en jonc [en paille] 網戸
発音:
あみど
漢字:網 , 戸 キーワード: 家 翻訳:fenêtre grillagée, porte à grillage fin 編物
発音:
あみもの
漢字:編 , 物 違う綴り: 編み物 キーワード: 布地 翻訳:tricot, tricotage 編物をする: あみものをする: faire du tricot, tricoter 編物機: あみものき: machine à tricoter <<< 機 編物機械: あみものきかい <<< 機械 | |
|
![]() |