?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
会合
発音:
かいごう
漢字:会 , 合 キーワード: 政治 翻訳:assemblée, rassemblement, réunion, meeting, assises 会合する: かいごうする: s'assembler, se réunir 会合を開く: かいごうをひらく: organiser une réunion, tenir une assemblée <<< 開 会合場所: かいごうばしょ: place de réunion <<< 場所 次もチェック: 集合 , ミーティング 開催
発音:
かいさい
漢字:開 , 催 キーワード: スポーツ 翻訳:ouverture (magasin, événement sportif, conférence tec.) 開催する: かいさいする: ouvrir, commencer 開催日: かいさいび: date d'ouverture <<< 日 開催地: かいさいち: lieu d'accueil, lieu d'organisation <<< 地 次もチェック: 開幕 改札
発音:
かいさつ
漢字:改 , 札 キーワード: 汽車 翻訳:contrôle des billets 改札する: かいさつする: contrôler [poinçonner] un billet 改札係: かいせつがかり: poinçonneur <<< 係 改札口: かいさつぐち: contrôle, accès aux quais <<< 口 解散
発音:
かいさん
漢字:解 , 散 キーワード: 政治 翻訳:dissolution, liquidation, séparation, dislocation 解散する: かいさんする: dissoudre, liquider, séparer, disloquer 解散権: かいさんけん: droit de dissolution <<< 権 議会を解散する: ぎかいをかいさんする: dissoudre l'assemblée <<< 議会
開始
発音:
かいし
漢字:開 , 始 翻訳:commencement, start, début, démarrage, ouverture, entrée 開始する: かいしする: commencer, starter, débuter, démarrer, ouvrir 砲撃を開始する: ほうげきをかいしする: ouvrir le feu <<< 砲撃 会誌
発音:
かいし
漢字:会 , 誌 キーワード: 本 翻訳:bulletin de l'association 同窓会誌: どうそうかいし: bulletin des anciens élèves <<< 同窓 同意語: 会報 会社
発音:
かいしゃ
漢字:会 , 社 キーワード: 商業 翻訳:société, entreprise, firme, compagnie 会社の: かいしゃの: social 会社に入る: かいしゃにはいる: entrer dans une entreprise <<< 入 会社に勤める: かいしゃにつとめる: travailler dans une société, se rendre à son travail <<< 勤 会社を辞める: かいしゃをやめる: se démettre de son emploi, quitter la société <<< 辞 会社員: かいしゃいん: employé d'une entreprise <<< 員 会社法: かいしゃほう: droit des sociétés commerciales <<< 法 会社名: かいしゃめい: raison sociale <<< 名 会社組織: かいしゃそしき: organisation sociale <<< 組織 会社更生法: かいしゃこうせいほう: loi sur le redressement des entreprises 子会社: こがいしゃ: filiale <<< 子 親会社: おやがいしゃ: société mère, holding <<< 親 合弁会社: ごうべんがいしゃ: joint venture (société) <<< 合弁 電力会社: でんりょくがいしゃ: compagnie électrique <<< 電力 証券会社: しょうけんがいしゃ: maison de courtage <<< 証券 石油会社: せきゆすがいしゃ: compagnie pétrolière <<< 石油 有限会社: ゆうげんがいしゃ: société à responsabilité limité, SARL <<< 有限 建設会社: けんせつがいしゃ: entreprise de construction <<< 建設 信託会社: しんたくがいしゃ: trust <<< 信託 姉妹会社: しまいがいしゃ: sociétés jumelles <<< 姉妹 鉄道会社: てつどうがいしゃ: compagnie ferroviaire <<< 鉄道 汽船会社: きせんがいしゃ: compagnie de navigation <<< 汽船 同族会社: どうぞくがいしゃ: firme familiale <<< 同族 清算会社: せいさんがいしゃ: société en liquidation <<< 清算 水道会社: すいどうがいしゃ: compagnie des eaux <<< 水道 提携会社: ていけいがいしゃ: entreprise [société] affiliée <<< 提携 幽霊会社: ゆうれいがいしゃ: société fantôme <<< 幽霊 格付け会社: かくづけがいしゃ: agence de notation <<< 格付け 投資会社: とうしがいしゃ: société d'investissement <<< 投資 航空会社: こうくうがいしゃ: compagnie aérienne <<< 航空 支配会社: しはいがいしゃ: société mère <<< 支配 融資会社: ゆうしがいしゃ: compagnie financière <<< 融資 建築会社: けんちくがいしゃ: entreprise de construction <<< 建築 特殊会社: とくしゅがいしゃ: société particulière <<< 特殊 船舶会社: せんぱくがいしゃ: société d'armement, société maritime <<< 船舶 倉庫会社: そうこがいしゃ: société d'entreposage <<< 倉庫 運輸会社: うんゆがいしゃ: transporteur <<< 運輸 運送会社: うんそうがいしゃ: compagnie de transports, entreprise de messageries <<< 運送 電灯会社: でんとうがいしゃ: compagnie électrique <<< 電灯 配給会社: はいきゅうがいしゃ: agence de distribution <<< 配給 捕鯨会社: ほげいがいしゃ: compagnie baleinière <<< 捕鯨 株式会社: かぶしきがいしゃ: société anonyme (par actions) <<< 株式 製菓会社: せいかがいしゃ: société de confiserie <<< 製菓 派遣会社: はけんがいしゃ: agence [société] de travail intérimaire [temporaire], agence [société] d'intérim <<< 派遣 保険会社: ほけんがいしゃ: compagnie d'assurances <<< 保険 出版会社: しゅっぱんがいしゃ: maison d'édition, société éditrice, libraire éditant <<< 出版 関連会社: かんれんがいしゃ: compagnie affiliée <<< 関連 漁業会社: ぎょぎょうがいしゃ: compagnie de pêche <<< 漁業 金融会社: きんゆうがいしゃ: établissement de crédit, banque <<< 金融 競争会社: きょうそうがいしゃ: société rivale, entreprise concurrente <<< 競争 上場会社: じょうじょうがいしゃ: société [entreprise] cotée en bourse <<< 上場 ダミー会社: だみーがいしゃ: entreprise [société] fantoche [fantôme] <<< ダミー 同意語: 事業 , 企業 解釈
発音:
かいしゃく
漢字:解 , 釈 キーワード: 文学 翻訳:interprétation, exégèse 解釈する: かいしゃくする: interpréter, traduire, comprendre 解釈を誤る: かいしゃくをあやまる: interpréter à contresens <<< 誤 解釈に苦しむ: かいしゃくにくるしむ: ne pas savoir comment interpréter <<< 苦 拡大解釈: かくだいかいしゃく: interprétation élargie [extensive] <<< 拡大 悪意に解釈する: あくいにかいしゃくする: prendre qc. en mauvaise part [en mal, de travers], mal interpréter <<< 悪意 善意に解釈する: ぜんいにかいしゃくする: prendre qc. en bonne part <<< 善意 意味解釈: いみかいしゃく: interprétation sémantique <<< 意味 改宗
発音:
かいしゅう
漢字:改 , 宗 キーワード: キリスト教 翻訳:conversion 改宗する: かいしゅうする: se convertir 改宗させる: かいしゅうさせる: convertir 改宗者: かいしゅうしゃ: converti <<< 者 カトリックに改宗する: かとりっくにかいしゅうする: se convertir au catholicisme <<< カトリック 回収
発音:
かいしゅう
漢字:回 , 収 キーワード: テクノロジー 翻訳:récupération, rappel, collection, retraite 回収する: かいしゅうする: récupérer, collecter, retirer, rappeler 回収不能: かいしゅうふのう: irrécupérable <<< 不能 塵の回収: ごみのかいしゅう: collecte des ordures <<< 塵 | |
|
![]() |