?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
起立
発音:
きりつ
漢字:起 , 立 キーワード: 位置 翻訳:debout 起立する: きりつする: se mettre debout, se lever 起立採決: きりつさいけつ: vote en se levant 起立投票: きりつとうひょう <<< 投票 切妻
発音:
きりづま
漢字:切 , 妻 キーワード: 建築 翻訳:pignon, gâble 切妻屋根: きりづまやね: toit à pignon <<< 屋根 切札
発音:
きりふだ
漢字:切 , 札 違う綴り: 切り札 キーワード: ゲーム 翻訳:atout 切札を切る: きりふだをきる: couper avec l'atout <<< 切 切札を使う: きりふだをつかう <<< 使 切札を出す: きりふだをだす: jouer atout <<< 出 切札が無い: きりふだがない: manquer d'atouts <<< 無 切札に欠く: きりふだにかく <<< 欠 次もチェック: トランプ 気流
発音:
きりゅう
漢字:気 , 流 キーワード: 天気 , 飛行機 翻訳:courant aérien 乱気流: らんきりゅう: turbulence atmosphérique <<< 乱 悪気流: あくきりゅう <<< 悪 上昇気流: じょうしょうきりゅう: courant ascendant, convection <<< 上昇 下降気流: かこうきりゅう: courant (atmosphérique) descendant <<< 下降 ジェット気流: じぇっときりゅう: jet-stream, courant-jet <<< ジェット
器量
発音:
きりょう
漢字:器 , 量 キーワード: 美 翻訳:beauté, charme, figure, qualité, capacité, talent 器量の良い: きりょうのいい, きりょうのよい: avoir une figure agréable, être belle <<< 良 器量の良くない: きりょうのよくない: avoir une figure laide, être laide 器量の有る: きりょうのある: capable <<< 有 器量を上げる: きりょうをあげる: gagner du prestige, gagner en crédibilité <<< 上 器量を下げる: きりょうをさげる: perdre sa réputation [sa crédibilité] <<< 下 同意語: 才能 , 魅力 気力
発音:
きりょく
漢字:気 , 力 翻訳:force, énergie, vigueur, courage 気力の有る: きりょくのある: ferme, énergique, vigoureux, courageux <<< 有 気力の無い: きりょくのない: atone, gnangnan, inerte, sans énergie, flasque, faible <<< 無 気力に乏しい: きりょくにとぼしい: qui manque de fermeté [énergie], mou <<< 乏 気力が衰える: きりょくがおとろえる: s'alanguir, se débiliter, s'affaiblir <<< 衰 気力を失う: きりょくをうしなう: perdre la vigueur [l'énergie] <<< 失 麒麟
発音:
きりん
違う綴り: キリン キーワード: 動物 翻訳:girafe, prodige, un animal légendaire chinois 麒麟児: きりんじ: enfant prodige, petit prodige <<< 児 綺麗
発音:
きれい
漢字:綺 , 麗 違う綴り: 奇麗 キーワード: 美 , 衛生 翻訳:beauté, propreté 綺麗な: きれいな: joli, beau, charmant, agréable, pittoresque, propre, pur, net, sain, bien rangé [ordonné] 綺麗な水: きれいなみず: eau claire [cristalline] <<< 水 綺麗な空気: きらいなくうき: air pur <<< 空気 綺麗に: きれいに: joliment, proprement, complètement 綺麗にする: きれいにする: assainir, épurer, rendre propre, mettre en ordre 綺麗に忘れる: きれいにわすれる: oublier complètement <<< 忘 綺麗に負ける: きれいにまける: être battu complètement <<< 負 綺麗好き: きれいずき: personne qui aime la propreté, personne ordonnée <<< 好 綺麗事: きれいごと: apparences, hypocrisie <<< 事 綺麗事に済ます: きれいごとにすます: sauver les apparences, dissimuler <<< 済 小綺麗: こぎれい: joli, coquet, propre, net, soigné <<< 小 次もチェック: 美 , 清潔 亀裂
発音:
きれつ
漢字:亀 , 裂 キーワード: 機械学 翻訳:fêlure, fissure, fente, crevasse, cassure, brisure 亀裂する: きれつする: se fêler, se fissurer, se fendre, se casser 亀裂を生じる: きれつをしょうじる <<< 生 同意語: クレバス , 割れ目 岐路
発音:
きろ
漢字:岐 , 路 キーワード: 旅行 , 生活 翻訳:carrefour, croisement, bifurcation, embranchement, fourche 岐路に立つ: きろにたつ: se trouver à un carrefour <<< 立 | |
|
![]() |