?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
認証
発音:
にんしょう
漢字:認 , 証 キーワード: 保安 , 政治 翻訳:ratification, attestation, certification, authentification 認証する: にんしょうする: ratifier, attester, certifier, authentifier 認証式: にんしょうしき: cérémonie d'investiture <<< 式 次もチェック: 認定 人称
発音:
にんしょう
漢字:人 , 称 キーワード: 文法 翻訳:personne (en grammaire) 一人称: いちにんしょう: première personne <<< 一 二人称: ににんしょう: deuxième personne <<< 二 三人称: さんにんしょう: troisième personne <<< 三 人称代名詞: にんしょうだいめいし: pronom personnel 妊娠
発音:
にんしん
漢字:妊 , 娠 キーワード: 医学 , 生物 翻訳:conception, grossesse, gestation 妊娠の: にんしんの: de grossesse 妊娠する: にんしんする: devenir enceinte 妊娠させる: にんしんさせる: rendre enceinte [grosse], engrosser 妊娠中に: にんしんちゅうに: pendant la période de grossesse <<< 中 妊娠期間: にんしんきかん: période de grossesse <<< 期間 妊娠中絶: にんしんちゅうぜつ: avortement, interruption de grossesse <<< 中絶 妊娠検査: にんしんけんさ: test de grossesse <<< 検査 妊娠テスト: にんしんてすと <<< テスト 次もチェック: 妊婦 忍者
発音:
にんじゃ
漢字:忍 , 者 キーワード: 日本史 翻訳:ninja 女忍者: おんなにんじゃ: ninja femme <<< 女 次もチェック: 忍術 , Ninja
忍術
発音:
にんじゅつ
漢字:忍 , 術 キーワード: 武道 翻訳:art martial de ninja 忍術使い: にんじゅつつかい: ninja <<< 使 , 忍者 同意語: 忍法 次もチェック: Ninjutsu 人情
発音:
にんじょう
漢字:人 , 情 翻訳:sentiments humains, humanité, compassion, pitié 人情の有る: にんじょうのある: humain, compatissant, plein de coeur [pitié] <<< 有 人情の無い: にんじょうのない: inhumain, impitoyable, sans pitié <<< 無 人情家: にんじょうか: personne compatissante [pleine de coeur] <<< 家 人情味: にんじょうみ: contact humain <<< 味 人情味溢れる: にんじょうみあふれる: chaleureux <<< 溢 人情の機敏: にんじょうのきびん: secrets de la nature humaine <<< 機敏 同意語: 同情 , 博愛 次もチェック: 親切 人参
発音:
にんじん
漢字:人 , 参 違う綴り: ニンジン キーワード: 野菜 翻訳:carotte 朝鮮人参: ちょうせんにんじん: ginseng <<< 朝鮮 人数
発音:
にんずう
漢字:人 , 数 キーワード: 単位 翻訳:nombre de personnes, effectif 人数が増える: にんずうがふえる: croître en nombre <<< 増 人数が減る: にんずうがへる: décroître en nombre <<< 減 人数が揃う: にんずうがそろう: être au complet <<< 揃 人数を数える: にんずうをかぞえる: compter le nombre de personnes <<< 数 大人数: おおにんずう: grand monde <<< 大 人相
発音:
にんそう
漢字:人 , 相 キーワード: 体 翻訳:physionomie, mine, traits 人相の悪い: にんそうのわるい: à l'air méchant <<< 悪 人相を見る: にんそうをみる: prédire l'avenir à qn. d'après ses traits <<< 見 人相書: にんそうがき: signalement <<< 書 人相書に合う: にんそうがきにあう: répondre à un signalement <<< 合 人相学: にんそうがく: physiognomie <<< 学 人相見: にんそうみ: physiognomiste <<< 見 次もチェック: 面相 忍耐
発音:
にんたい
漢字:忍 , 耐 翻訳:patience, persévérance, endurance 忍耐力: にんたいりょく <<< 力 忍耐力が無い: にんたいりょくがない: manquer de patience <<< 無 忍耐力に欠ける: にんたいりょくにかける <<< 欠 忍耐する: にんたいする: prendre patience, prendre qc. en patience 忍耐強い: にんたいづよい: persévérant, patient, endurant <<< 強 忍耐強く: にんたいづよく: patiemment, avec patience 次もチェック: 根気 | |
|
![]() |