?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
睡魔
発音:
すいま
漢字:睡 , 魔 キーワード: 健康 翻訳:engourdissement, somnolence 睡魔に襲われる: すいまにおそわれる: céder [succomber] au sommeil <<< 襲 睡眠
発音:
すいみん
漢字:睡 , 眠 キーワード: 医学 翻訳:sommeil 睡眠する: すいみんする: dormir 睡眠を取る: すいみんをとる <<< 取 睡眠が足りない: すいみんがたりない: mail dormir <<< 足 睡眠を妨げる: すいみんをさまたげる: troubler [interrompre] le sommeil de qn. <<< 妨 睡眠が浅い: すいみんがあさい: avoir le sommeil léger <<< 浅 睡眠病: すいみんびょう: maladie du sommeil <<< 病 睡眠剤: すいみんざい: somnifère, soporifique <<< 剤 睡眠薬: すいみんやく <<< 薬 睡眠時間: すいみんじかん: heure de sommeil <<< 時間 睡眠不足: すいみんぶそく: insomnie <<< 不足 次もチェック: 寝 , 催眠 水面
発音:
すいめん
漢字:水 , 面 キーワード: 自然 翻訳:surface de l'eau 水面上: すいめんじょう: sur la surface de l'eau <<< 上 水面下: すいめんか: sous la surface de l'eau <<< 下 水面に浮ぶ: すいめんにうかぶ: flotter à la surface de l'eau <<< 浮 水面に浮び上る: すいめんにうかびあがる: remonter à la surface 次もチェック: 海面 水曜
発音:
すいよう
漢字:水 , 曜 キーワード: カレンダー 翻訳:mercredi 水曜日: すいようび <<< 日
水浴
発音:
すいよく
,
みずあび
漢字:水 , 浴 キーワード: 水泳 翻訳:baignade 水浴する: すいよくする: se baigner 次もチェック: 水泳 水流
発音:
すいりゅう
漢字:水 , 流 キーワード: 自然 翻訳:courant, cours d'eau 水力
発音:
すいりょく
漢字:水 , 力 キーワード: 自然 , テクノロジー 翻訳:énergie hydraulique 水力の: すいりょくの: hydraulique 水力発電: すいりょくはつでん: houille blanche <<< 発電 睡蓮
発音:
すいれん
漢字:睡 , 蓮 キーワード: 花 翻訳:nénuphar, nymphéa 数回
発音:
すうかい
漢字:数 , 回 翻訳:plusieurs fois, à plusieurs reprises 数回試みる: すうかいこころみる: esseyer plusieurs fois <<< 試 数学
発音:
すうがく
漢字:数 , 学 キーワード: 数学 翻訳:mathématiques 数学の: すうがくの: mathématique (a.) 数学者: すうがくしゃ: mathématicien <<< 者 次もチェック: 算数 | |
|
![]() |